こんにちは

訪問いただきありがとうございます


今まで買って良かったキャンプ道具
と聞かれたら

スノーピークのIGTと言うでしょう❗️


このIGTとても便利で自分好みにカスタム出来る

ただ色々パーツが出ているので次々に欲しくなる

いわゆる沼と言われる世界がそこに、、💦

我が家もIGTの構成を色々変え

最後はIGTショートフレーム2台と

NABE CAMPさんのNGTショートの合計3台体制で



IGT沼の終焉となりました   👇🏻






その後NGTショートをカスタムして

デュオでの出撃はメインで使用してます


ショートフレームには本来なら2ユニットしか


セット出来ませんがこのカスタムユニットなら


4ユニットがセット可能



デュオにはバッチリ良いかと👌






IGTはこれでもう終わり、、、、、


本気で自分の中では完結してましたよウインク





でもね


色々使っていると


4ユニットセットするとテーブル結構重いキョロキョロ💦


かと言って


IGTショートを2ユニットで使用すると


調味料入れに使用のステンハーフユニットを


ハンガーユニットでフレームの外に出す事になる






外側に出すくらいなら


3ユニットをセット出来るフレームがあっても


いいんじゃないかな?


と言う事で



一度はお嫁に出した3ユニットのフレームを


ふたたび購入しようか


なんて物欲が、、、、


(4ユニットも考えましたが運搬考えて却下)





どうせ購入するのならと


この前まで全く興味なかったはずの



そう


雪峰祭限定のIGTブラック 行きました



画像はお借りしてます




この後


ブラックにした事で余計な出費となる事に



IGT沼 NEXT STAGEの始まり



ブラックフレームにマッチし


3ユニットを効率良く使用出来る様


自分好みにカスタムしたいと思います




ラン


(*^^*)💦