この3日間で色々ありすぎて、
時系列で少しづつ記録に残します。
以前の記事で肥大化したキャンプ道具について記載しましたが、、
快適になるほど大きく重くなって行くグッズ達
https://ameblo.jp/pyon-pyon-ran/entry-12597056792.html
いつもキャンプから帰って来ると、こいつらを2階の部屋まで持ち運ぶという、過酷な事を続けてました。
体力勝負で毎回汗だく💦
もう、こいつとかは運ぶの限界かなーって

スノーピークのハードロッククーラーボックス75QT
って色々考えましたが、、、…🤔💭
クーラーボックス変えても問題解決しない為、とあるモノを注文しました。
そいつがようやく土曜の朝に到着🚙💭
それは4トントラックに積まれて来ました。
2週間待ちとなったものがこれです。
それではこれを組立開始
まずは土台の水平を水準器で出します。
蒸し暑い中、汗だくになり組みたてたのは、ヨドの物置小屋。
私の車庫の中に組立てましたよ。
そう、ここに、キャンプ道具を収納します。
シェルコン3台の棚の上にはキンクラ置きます
その上には薪ストーブ、ジャグ、テントフレームなどなど
一番上にはコット、チェアーなどを収納
全部は入れていませんが、ひとまず終わりに
そして、扉を閉めて鍵で施錠して終了
これでいつでもキャンプに出かけられま〜す。
汗だくな筋トレもこれでやらなくて済み良かったー
(o^^o)