最近風邪をひいてしまって、息子のインフル予防接種を延期したのですが...
その時の記事はこちら![]()
ようやく今日、1回目の予防接種を受けることができました![]()
![]()
予約自体は10月1日の受付開始と同時に取っていたのに、まさかここまでずれ込むとは思わず…![]()
2歳児、ほんと予定どおりにはいかないですね![]()
もう1回目打つまでの時間がすごく長く感じました……。
チクッのあとは?
注射のときは一瞬だけ「うえーん
」と泣いたけれど、すぐに泣き止んでおりこうにしてくれました![]()
が、今度は絆創膏をはがそうと必死に![]()
「かゆいねー」と言いながら、ベラベラベラベラ連続でおしゃべりしていました![]()
1歳半健診では発達の遅れを指摘されて経過観察となった息子でしたが、先生から
「2歳ですよね?男の子のわりによく話すなぁ〜!」
と太鼓判をもらいました![]()
今のところ、副反応もなし
注射後も特に体調不良はなく、いつもどおり元気![]()
腕を気にして少し触るくらいで、特に問題なしでした![]()
これでとりあえず一安心![]()
とはいえ、2回目はまた2週間後にあるので気は抜けません。
油断せず、次こそスムーズに受けられますように![]()
無事に打てるまでハラハラ
子どもの予防接種って、
「予約した!→風邪!→延期!→また予約!」のループ、ほんとあるあるですね![]()
![]()
特にこの時期は保育園でも風邪をもらいやすいし、
「もう受けられないままインフルにかかってしまうんじゃ…」
って不安になることも![]()
でも、焦らず子どもの体調を最優先に。
無事に打てたら、それだけで100点だと思うようにしています![]()
次は2回目!
これでしっかり冬を迎えられますように![]()

