こんにちは、ゆるママですニコニコ

ご覧いただき、ありがとうございますキラキラ

30代時短勤務ワーママで、仕事と育児の両立に奮闘中花


ゆるママの自己紹介 → こちらルンルン

ゆるママの投資戦略 → こちらルンルン


こんにちはニコニコ

先日こちらの記事で、新NISAを始動させるお話をしました下矢印


これを始めるにあたって、

  • 月に何円ほど投資するか
  • 何円を目標に資産形成すればよいか
  • 必要な教育資金は?
  • 必要な老後資金は?
  • 貯金と投資の適正割合は?

など、いくつか考えておきたいことがありました。

そこで、Googleなどでのクチコミ評判の良かった「マネーキャリア」さんにて無料のFP相談をしてみましたニコニコ


FP相談ってどんなものなんだろう?と興味をお持ちの方も多いと思うので、利用を検討している方の参考になればと思い、体験をレポしたいと思います指差し





相談の準備

相談予約はLINEから簡単にすることができて、30分ほどで希望の日時にてFPさんとのマッチングが完了しましたびっくり

なんてスムーズなんでしょう、かなりの好感触です乙女のトキメキ


事前のLINEにて、あると便利なものとして

  • 家計簿(家計の収支がわかるもの)
  • 源泉徴収票
  • ねんきん定期便
  • 保険証券

とのご連絡があり、事前に上記以外の貯蓄状況や資産運用状況なども含めて思いつく限りすべての必要と思われる情報を、エクセルにまとめて準備しておきました。




FP相談内容

面談はZOOMにて行われました。

最初に簡単な自己紹介とヒアリングがあり、相談開始。

しかし、新NISAを今月から始めましたと言った途端、話は投資の話一色に.....


教育資金や老後資金など、ライフプランニングの話をメインで相談したかったのですが、全然そんな話はできずアセアセ


事前にまとめておいたエクセルシートも

「ご覧になりますか?」

と聞いても、

「まああとでパー

と言われて全然見てもらえずえーん


家計のバランスを見てもらうというよりは、投資の話を一方的に聞かされるような印象でしたもやもや




内容に感じた違和感

私は「新NISAでオルカン(全世界株)を積み立てている」と伝えたのですが、FPさんからは

「オルカン一本では分散にならない」

「アクティブファンドを追加したほうがいい」

との提案がびっくり


アクティブファンドはインデックス投資と比較しても良い結果が出ないことが多いと元々頭に入っていて、あまり良いイメージがなかったため即座に否定したくなりましたが、先入観は良くないと思い、一旦はFPさんの意見を聞いてみることに。


FPさんはどうやら米国株のみのアクティブファンドを購入すると、オルカンよりももっと利益が出るよ、ということを仰りたいようでした。


が、本当にそれって分散投資になってる???


全世界に投資していることによってオルカンは既に分散投資をしていることになっているとの認識を持っていた私には、米国株に投資することでさらに局所集中的な投資になるだけではないのかという疑問が拭えずダッシュ

(だって、オルカンには既に米国株が含まれているから)


最初の導入で、分散にならないからアクティブファンド追加しよう!と言われた意味がよくわからなくなってしまいました大あくび


私の理解力が足りなかっただけなのかもしれませんが、手数料報酬の高いアクティブファンドを売りつけたいと思われてるだけのような気がしてなりませんでしたガーン





対応の印象

話の途中でこちらの意見を挟もうとすると遮られたり、
「そういう考え方なら次回はもう面談来なくて結構ですパー

と言われた場面もあり、正直少し圧を感じましたショボーン

面談を終えたあとは、不完全燃焼感が強く残りました。


知識は豊富な方なのかもしれませんが、相談者の立場に立った提案というよりは自分の考えを通すタイプのFPさんだったように思います。

無料相談とはいえ、相談者の時間は貴重です。
家計や人生設計に関わる話をする以上「こちらの状況を丁寧にヒアリングしてくれること」が前提だと思っていたので、今回は残念ながら期待はずれでした。 




 

まとめ

マネーキャリアは口コミ評価も高く、おそらく良いFPさんも多いのだと思います。
ただ、担当によって当たり外れが大きいのかもしれません。
もし利用する場合は、「初回面談はお試し」と割り切って、合わなければすぐに別のサービスを検討するのがいいと思います。



以上、本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました流れ星






Pick Item

私のお気に入りのマスクですニコニコ

カラーバリエーション豊富で、形もオシャレ乙女のトキメキ

そして何より息が吸いやすいですダッシュ

子どもが風邪ひいた時は家でもコレつけてます笑

マスク難民の方はぜひ試してみてねウインク