こんにちは、ゆるママですニコニコ

ご覧いただき、ありがとうございますキラキラ

30代時短勤務ワーママで、仕事と育児の両立に奮闘中花

わたしの自己紹介はこちらルンルン


先日、定額減税による3万円が振り込まれていました札束

 





みなさん覚えておられますでしょうか?








「定額減税」というイベントがあったことを...キメてる 









遡ること2024年...

かの岸田総理(当時)が掲げた減税の目玉政策びっくりマーク


物価上昇に喘ぐ市民を救うため、1人あたり4万円(内、住民税1万円と所得税3万円)を減税すると決めたのです拍手キラキラ




すっかり忘れていましたが、わたし2024年は丸々1年育休中だったので、その恩恵が一部受けられませんでした悲しい


住民税分の1万円は減税していただきましたが、所得税分の3万円の権利を行使できないまま2024年は終わってしまったのですえーん




しかし、そんなことを忘れていた2025年某日…




突然救いの手紙が届きましたおねがいメール




なんと!

減税できなかった分を給付してあげるよ♡

っていうお手紙だったのですラブキューンキューンキューン




すぐに手続きしてその日のうちにすぐポストへ投函メール





そしたら先日無事に3万円の給付が振り込まれていました〜拍手拍手拍手






あー住民税負債を負っている身としてはありがたい天の助けおねがいキラキラ

(負債については、過去記事をご覧ください → こちら




同じく減税受けられなかったりした方は、急いで手続きの方法などチェックしてみてねウインク

自治体によっては、もう手続きが終わってしまったところもあるようですが...ショボーン





では、今日の日記はここまで流れ星

本日もお読みいただき、ありがとうございました爆笑ラブラブ





 


もらった3万円で購入

我が家の保育園着ズボンはユニクロ一択花

よく伸びて履かせやすいし、丈夫ですキラキラ

 もらった3万円で早速買い足しました笑い泣き