一年あいて、二年ぶりに

滝行に行ってまいりました。

もう今年で五回目を迎えた

御嶽山での滝行。

わたしの所属するヨガ協会の

夏の合宿恒例となりました。

せっかく皆勤賞だったのに、

去年はバタバタしていて行かれず

えーん

一年の穢れを禊ぐのも

毎年やってこその行。

今年は二年分の穢れを、、、と。笑

今年は本格的な梅雨で雨が多く

やはり水量はかなり多め。

滝の中に身を投じてみると

何も聞こえず

何も見えず

そして

痛いも
冷たいも
苦しいも

何も感じず

、、、、、、。


これは初体験でした。

いつも違う。

やはり毎年やらねば。






梅雨があけない、靄にけむる多摩川。

「たまがわ」の「たま」は

魂の 「たま」だそう。