母が転んだ!と
思わせぶりにブログを閉じてから、
もう1週間。
仕事は通常通りに始まったし、
秋には講座を頼まれることが多く、
いつもより忙しい!に加え、
新米ママとベビーと
怪我をした母のための
家事が増えたことで
余裕がなくなっちゃって。

そうなんです。
母が家の中で転びました。
そう、ブログにも何度か登場している
半世紀以上スタイルの変わらない、
姿勢がめちゃくちゃいい
年の割には若々しいと評判のあの母です。
活動的だし、決して運動不足とかではなかったはずなんですけど、、、
カーペット敷きの部屋で
躓くものがなにもないのに
ポーンと前につんのめり
(たぶん)
窓枠に顔面から飛び込んだみたいで、、。
ものすごい音と叫び声にびっくりして
駆けつけた時には
顔の出血と腫れがひどくわたしの方が
卒倒しそうになりました。
母の脈拍が乱れ、呼吸が荒くなったので
病院に救急搬送。
途中、血圧がものすごく上がり
心配な状態になりましたが、
意識はしっかりしていました。
結果、顔面はひどい打撲。
腕の骨は折れていました。





急に意識がなくなったとか、
貧血を起こしたとか、
そんなことでなくて、
「躓いたの」とのこと。
躓くのは、つま先から着地してるから。
いつも、かかとから歩いて!って言ってるじゃない!!とわたし。
そう、
突進歩行と言われる
つま先からの歩き方はとても危険です。
前のめりに歩く状態は体が前重心になって
顎が出て背中が丸く、
膝を曲げて足を擦って歩くことになるので
当然、転びやすくなると同時に
歩く姿は美ボディからは
程遠くなります

ちゃんと意識してないと、知らないうちに前のめりに歩いてるのかしらねぇ、、、と母。
昔から、美貌が評判だった母ですが、
直後はまるで顔が変わってしまって、
ムーミンに出てくるヘムレンさんを思い出しました。
ギブス姿は痛々しいものの
顔はだいぶ元に戻ってきました。
ふぅ、、、、。
それにしても、
脚の骨を折ったりしなくてよかったです。