10日ほど前
仕事帰りにすっ転びました。
見事に前のめりで凄い勢いで
こんな転び方、子供の時以来です。
駐車場までの近道、
砂利の地面から30センチくらいのロープ。
張ってあるのは承知の上で
仕事の大荷物を抱えながら
よいしょ!と右足はちゃんとまたいだのに
左足を引っ掛けちゃったみたい。
足が思ったよりも上がっていなかったのは
ショックですが、
荷物を抱えていたにもかかわらず
両手をついて全身を支えたのは
我ながら立派。笑
が、痛みで全身が震え、なかなか立ち上がれない。
なんで?と思ったら、
左手に握っていた車の鍵が
手のひらに突き刺さっていました
ずぶりとめり込んで、手のひらを下を向けても
取れない。
一瞬、抜いていいものか悩んだけれど
刺さった先で鍵を支えるのは
痛くて重いので、
えいやっ!と抜いてしまった。
暗がりでよく見えなかったけれど
震える手でタオルを握ったら
後から見たらタオルは血だらけだった
あと、血で汚れた鍵の先っぽを
タオルで拭ったら
肉片がついた
家に帰ったら娘が甲斐甲斐しく
手当てをしてくれました。
左手の傷以外は、右手のひらの打撲。
砂利での多少の擦り傷。
右膝が少しだけ擦りむいてる。
重症なのは左手だけれど
手当てをしてもらって震えは止まったし
とにかく指は動くし
大丈夫そう。
娘が貼ってくれたのは
バンドエイドのキズパワーパッド。
何しろ手のひらなので
水には濡れるし、汗もかくしで
剥がれやすいのだけど
なんとか次の日までは貼っておきました。
私が子供の頃は、
キズは消毒して乾かしてかさぶたを作って治す。(ドライヒーリング)
というのが当たり前だったけれど
このキズパワーパッドというのは
自分の体液を使って綺麗に直す。(モイストヒーリング)
という自然治癒力に着目したもの。
この絆創膏を貼ると
みるみる白い体液が盛り上がってきて
ぶくぶくして、見た目はあまり気持ち良くないのだけど
この体液に、キズを早く綺麗に治す力が
あるんですって!
本当なら二、三日貼りっぱなしが
いいらしいけど、
さすがに剥がれちゃって
一回張り替えました。
でも一週間でこんな感じ
