うかうかしていると、

すぐに一週間が終わる、、、。

いやいや、決して『うかうか』

してるつもりはないんですけどねアセアセ

この場合のうかうかは

油断してる。っていうような意味だけど、

本来の意味は、

①気がゆるんで注意が行き届かないさま。

②しっかりした心構えや目的を持たず、ぼんやり時を過ごすさま。

③気分が浮き立つさま。心が落ち着かないさま。

など。

心が落ち着かない、、といえば

源くん熱が冷めやらずでチュー

確かに、うかうか、か。笑

レッスン時以外は

頭の中で源くんの歌が

ずーーーーっと、流れている感じラブラブ

やばいね。かなり重症です。

笑い泣き

メロディーを口ずさみながら

ふと、泣きたいような

切ない気持ちになるのは、、、、

これはまさしく恋!!じゃないですか!?

こんな気持ち、本当に何年ぶりかしらピンクハート


何年ぶりかといえば、、、、

先日、運転免許の書き換えに行きました。

いつから五年ごとの書き換えになったか

覚えていないけれど、

何回めの書き換えになるのかしら。

10回目か、、、11回目か、、、?

毎度ゴールドじゃないしなぁ。もやもや

わたしは免許の写真がことごとく気に入らなくて

(犯罪者みたいなんだもん!)

書き換えごとに

『(古い免許証は)要りません!』と

処分して来てしまったので

何枚目の免許証なのか

わからなくなっちゃった。

{0E8AC51E-1676-47E5-AA84-367A63244686}
(今回もやっぱり気に入らない。笑)


対して、

夫は今までの免許証を全部保管していて

それはそれで

歴史を感じる貴重な財産なのだと感じました。

わたしも取っておけばよかったなー、、、と

一瞬後悔したものの、

今更ね。

走馬灯のように、、、、

とはよく例えられる

時間が過ぎ行くさまだけれど、

本当にそう。

父が亡くなった後の新盆に

走馬灯を我が家でも飾りましたが、

光に映し出される

くるくると回る影絵は

とても美しく、

ずうっと見ていても飽きませんでした。

日々、いろいろなことはあるのだけれど、

過ぎ去ってしまうのは

あっという間です。

そして、記憶に残るのは

わくわくしたことや、

ウキウキしたことや、

楽しく嬉しいことばかり。

あ、って言うか、

辛かったことや悲しかったことも

甘美な思い出になっていると言うか。

まだまだ終焉を考えるのは早いかな?

とは思うけれど、

やりたいことや叶えたいことは

ちゃんとやらなきゃね。

てへぺろ