で。買っちゃいました♪
なんと、胚芽米にもできる優れものです。
我が家が、玄米を主に食していることは
何度かブログでもご紹介していましたが、
玄米100パーセントだと
消化不良になるし、栄養もうまく摂取できないよという助言をいただき
この頃は三分つきの玄米をいただいていました。
が、、、精米機はないので
お店で一気に10キロのお米を三分つきにしてもらってたわけですが。
ところがこのところ、耳にするのは
糠の効用。
美容にはもちろん、ボケ防止にもなるっていうので
他人事じゃあありません!!

じゃあ、糠をもらってこなくちゃかしら、、
と考えていたら
例の助言をしてくれた友人が(この友人は食関係のプロです)
『精米してからしばらく置いたらお米も糠も酸化しちゃってるよ?』
おおっ!!
ボケ防止に食べようというのに
サビたものを口にしてどうする

『自宅で食べる分のお米を精米してすぐ炊く。そして糠はすぐ食べるのよ』
何しろこの頃のわたしの調べによれば(笑)
糠の効用は
腸内のお掃除、
お肌ツルツル、
それから、なんと脳のお掃除までしてくれる!
というのですから
これはやるしかありません

カラダ中の老廃物を排出してくれるんですよ?!
そんなにやる気なら色々レシピを教えてあげる♡
と言ってくれて、
レッスンの合間に友人宅にお邪魔しました。
里芋のコロッケは糠が衣!
糠は少し煎るとものすごく香ばしくて
そのままでも美味しい

どのお料理も本当に美味しかったし、
お味噌汁にぱっとおさじいっぱい入れるだけでも
いいそうです。
さあて!腕がなる。笑
我が家の糠レシピ、紹介できるように
頑張りますね。
続きをお楽しみに♪