今週月曜日の県立高校の後期試験を最後に


一応は終わりを告げた三女の高校受験戦いの日々。
とはいえ、発表が済むまでは終わった気にならず
今週はなんだか腑抜けた感じだったのですが、
とうとう本日は合否発表 

仕事で家を出る時間までに連絡が来ればいいんだけど。。
(一人で見に行った)
友達の発表を先に見に行って
昼過ぎにやっと連絡が来た次女の例もあるし、、、
と思っていたら
『受かったよー!!!』の電話連絡



不覚にも涙が

部活の頑張りで声をかけていただいた学校はすべて断り
志望校さえもなかなか定まらず、
最後の最後で自分で決めた学校は
県の中でも最難関校と言われる高校の一つ。
親の方がめげそうになるのを
頑張り抜きました。
本当に、どこにそんな力が眠っていたのかとびっくりするくらい!!!
「もし、不合格でもこんなに頑張った力は絶対に無駄にならないよ!」
とは昨日、叔母である私の妹が彼女に言った言葉。
そう、嬉しい結果に終わってよかったけれど
この頑張りこそが財産だよね。
奇しくも本日は満月です。
さてさて



我が家にも、やっとやっと春の到来です。
たくさんの励ましや応援を本当に有難うございました。

