あいかわらず、バタバタとした日々を送っています。
せっかくの夏を満喫できないもどかしさはありますが
暑くても私はおかげさまで元気です
それに、、、
先週と今週は、それぞれ夏休みのクラブがあったりするので
少しだけ、気持ちもカラダも楽です。
病院に出向く前の早朝から掃除機をかけて家の中もさっぱりさせてます。
連日せっかくの炎天下なので(笑)
先日は三女と二人でソファーのカバーをひっぱがして
ざぶざぶ洗いで洗いました。
(カバーの代わりにシーツを巻いてみました

そうしたら!!
カバーの側面や裏側にも
REOくん(黒パグ)の毛がすごくて びっくり
以前うちにいたKANちゃんはトイプードルだったので
抜け毛がほとんどなくベッドでもいっしょに寝ていたくらいですが
REOくんの抜け毛はすごい。
いつもでも、三センチほどの真っ黒な剛毛がかなり抜けます。
夏になって一段とすごい抜けるなあとは思っていたけれど
ソファの側面にまるで毛を植毛したようになってて・・・・あらためて
びっくり
見えるところは掃除機やコロコロで一年中お掃除していたからこれほどとはおもわなかった。
でも、そういえば
このところの私自身の抜け毛もすごい。
もともと量が多くてしっかりした髪の毛だから
あんまり気にはしてないのだけど
髪の毛を洗うたびにものすごい量の毛が抜けちゃう。
ま、人間も動物ですからね。
気温が上がると無駄な毛をそぎ落として体温を下げようとするのは
自然の摂理。
夏の毛と冬の毛だとまるで犬種の違う毛のようになるわんちゃんもいるしね。
それにしても、今年はどこのわんちゃんも
毛の抜け方がいつもの夏よりもすごい!
って犬のとこやさんが言ってたことを思い出しました。
去年もかなりな猛暑だったと思うけれど
なにかが違うのかな??
夫の傷の治りが悪いのもなにか関係ありそう。。。
九月になり、秋になってくると
今度は頭皮細胞(?)の疲れで抜け毛が増えるんじゃなかったっけ?
トリートメントとか、アロマを使った頭皮マッサージでケアしていくことにいたしましょう
ではまた
