ブログ更新のペースがすっかりのんびりになっちゃいました あせる


4月、新年度からはせめて以前の3日に一回には戻したいな・・・と思っていたのに


すでに4日じゃあないですか???!!!ガーン


おかげで、皆様には余計なご心配をおかけしてしまっていますが


夫も今は元気にしているし


私のカラダも元気です ドキドキ


しいていえば、パソコンの調子が悪くて


せっかく書き上げた記事がすとんっと、予告なく落ちたりするんで ショック!


嫌になっちゃったりします。


が・・・それにしても


のんびりなのは、ブログの更新だけで


毎日毎日が飛ぶように過ぎていくのは相変わらず。


長女や次女の子育て時代に見ていたテレビ番組で


♪のーんびりのびのび♪じかんーはゆっくり~♪


みたいな歌があって、


たまにその歌が唐突に頭に流れたりするんだけど (笑)


いつになったら私はそんな人生を送れるようになるのかな?



そんな親の反省をこめて(?)


我が家の三女の名前の由来は


「のんびり、のどかに、おおらかに」 なんですけど


ほんとうにその通りに育っちゃって、ちょっと行きすぎな感じ汗


この春、中学3年生になったというのに


「あーーあ。早くおばあちゃんになりたいなあ」のびっくり発言 !


え???なんですって??


あなたの人生、まさにこれから!


近々では高校受験もあるし、部活の大会だってあるんだよ はてなマークビックリマーク


頑張りどころ満載なのに???叫び


「毎日、のんびり好きなことしてさあ・・・・・誰にも怒られないでのびのびできて・・・・」


それって、ばあば(注・私の母)のこと? 笑


♪のーんびりのびのび♪


ドクロ


でも、それはばあばにも失礼でしょ。


ばあばにも、お勉強や部活を頑張っていた時があるし、


あなたはまだやってもない、お仕事も子育ても経験済みなんですからね ビックリマーク


むかっ


やれやれ。


自分にひたすらきびしくストイックな長女。


負けず嫌いで、向上心のある次女。


競争が嫌いでのんびりや(が行き過ぎ)の三女。


こうも違うのは????????どうしてなのでしょう?????



ま、いずれにしても


新年度のスタート!


私は、「余裕」を心掛けつつ、元気な生活と 


ブログの更新、がんばりま~す チョキ