今日あたりもまだ歩道には雪が残ってますね。

朝は凍結もしていたりして、

滑りやすい道を歩く姿は小股でちょこちょこ、

二本軸の踏ん張り姿勢あせるあせる

いつもお話しするように、二分の軸からは綺麗な姿勢は生まれません。

二本軸から一本の軸に。

そのためには、まずかかと。

そして、親指拇指球に力を入れて、

しっかり土踏まずを作ります。

かかとから、頭のてっぺんに引っ張られるような、、、

かかとから背骨を感じるような意識で

正しい姿勢を作ることができます。

背骨をしっかり目覚めさせるためには、

お口を閉じることも大切。

試しに、、、

口呼吸に変えてみると、

途端に背骨が緩みますね。

背骨が緩めば、骨盤もダレます叫び

骨盤がダレれば、筋肉もダレて

スタイルはどんどん崩れちゃいますよ~ドクロ