ペタしてね なんとかではあるけど・・・とりあえずの夫の退院で


のんびりゆったり「ストレスのない」生活を心掛けた連休。


三女もたまたまテスト期間に入り部活もお休みになったので


早朝からの練習も、これまたもっと早朝からの、お弁当作りからも解放されたお休みだったのですが。


本日から、仕事復帰!!!というときに・・・・


なんと、私自身がトイレでほとばしる鮮血を見ました ショック!


とっくに子宮はないので当然、月経血ではなく・・・


お腹が痛いわけでも、熱があるわけでもないのだけど。


そ、そうういえば・・・きのうのあれも あせる


今日のレッスンもお休みとなれば・・


ものすごいご迷惑がかかることは百も承知ですが


どう考えても、ほおっておいて何とかなるとは思えません 汗


夫の入院していた総合病院に問い合わせをしたところ


「消化器内科外来へ至急いらしてください!」とのこと。


・・・・・・・・・


この一週間の話を聞いてドクターは


「たぶん、、、ストレス性の潰瘍性出血だとおもうけど」


やはり、大腸がんやポリープの心配もぬぐえないというんで


生まれて初めての「大腸内視鏡検査」とやらを受けることになりました~ ガーン



やれやれ、この10年、「健康」には自信をつけたはずの私でしたが


なんだか情けないことになってます ダウン


まさに「泣きっ面に蜂」といった感じです。





レッスンは、検査日や体調を考えつつ順次遂行していくつもりです。


私は、(自覚症状としては)さほど具合の悪いことはありませんので


ご心配には及びません。



本当に、本当に・・・・ごめんなさい あせるあせる


早く、皆様にお会いしたいです。


それに、本気でカラダなまっちゃって大変です DASH!




ペタしてね