皆様!!週末はいかがお過ごしでしたか??
せっかくブログを開いてくれたのに、更新していなくてごめんなさい
今週末もせっせと お片づけ。
その合間に書いたブログは(原因不明で)消えてなくなりました
気を取り直してもう一回書いたのに、それもまた・・・・・・。
どうして??どうして??
自分に必要のないものを処分する作業中、
ブログの記事もまた必要なかったということでしょうか? 笑
ところで、我が家の「断捨離」
リビングからは書棚が消え
続きのダイニングには、私のパソコンデスクができました。
ここはかつて、小学生になった三女のお勉強机として
夫がしつらえてくれたもの。
私がキッチンで食事つくりをしながらでも
お勉強する娘を監視(?)できるという利点があったのだけど
中学生になって自分の部屋に勉強机のお引越しをしたのでした。
よってお片づけは、リビングダイニングに加え
子供部屋、そしていらないものを突っ込んでいる三階、
夫婦の部屋、クローゼットなどなど、ほぼ家中を巻き込みすごいことになっています
毎週末、燃えるゴミ、燃えないゴミ、大型ごみと大量に放出して
少しずつ、少しずつ、「本当はいらなかったモノ」&「今、必要のないモノ」 と決別しています
とにかく、捨てることから。
生きるのに絶対必要な呼吸だって
まずは息を吐くことから。
これも必要不可欠な栄養摂取も
やはり、排せつを先に考えること。
取り込むのは後、まずは捨ててから
さてさて、ace八千代台ではただ今美ボディエクササイズのキャンペーン真っ最中。
4月のおすすめレッスンとして皆様のおなかのポニョに働きかけをしています ♪
ボディメイキングも、まずはいらないもの(お肉のポニョ ?笑) をそぎ落としましょう