今日はバレンタインデー ドキドキ


わくわくどきどきラブラブしたのは はるか昔・・・・・ 笑


今でも覚えてる


中でも一番のドキドキは


私が中学三年生だった今日。


高校入試の初日試験日だったのにもかかわらず


受験から帰った中学校の校門で


同い年の彼にチョコを渡したのでした。


もっと細かくいうと、


渡そうとしたら、彼は喜ぶどころか


「さすがに今日は、なしだろ~!!!これから受験も本番なんだよ??」


と言われて手を出してもくれず・・・・・


私は、受験に落ちるよりショックで泣きが入って 汗


しくしくと泣いたのでした。 


寒空の下、彼はたぶん本当にチョコよりも、自分のことを一途に思う私よりも


今日の試験の合否のほうが大切だっただろうと思うのだけど


「泣くなよ~~!!!ごめんごめん!!ちゃんともらうよ~~!!!」


と、最後には彼に謝らせて


ちゃんと受け取ってもらって、めでたしめでたし ラブラブ!


もちろん、渡したチョコレートは本命の彼のみ。


大好きだった 父にも渡さなかった気がする にひひ



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  


今年五年生の三女は、


「クラス中のお友達に配るんだ 音譜」と おおはりきり。


少ないおこずかいで手作りチョコの材料を買いに行き


なにやら一生懸命作成していました。


出来上がりはこちら・・・・右下矢印



                
keikoの楽しく美Body!


光っちゃってよく見えないけど、


ざっと30人分。


パパと、じいじと、クラスのみんな(女子のみ)


ピアノの先生や、担任の先生の分も。


ちなみに 「男子にはあげないよ。かんちがいしちゃうから」 だって ニコニコ


そして本日 いただいてきたチョコ 右下矢印


みんな手作り。




keikoの楽しく美Body!-CA3E01690002.jpg


今や、バレンタインは


女の子同士の 季節のご挨拶になってる模様。


義理チョコより大変な気がする・・・・・のは私だけ??