私と整体師院長Aの共同開発の新メソッド。
我ながらやればやるほど、奥が深い (笑) ![]()
そろそろ、動きに慣れてきた方たちもいらして
効果が目に見えてきた方々がちらほら ![]()
なにしろ、私のカラダが変わった ![]()
ゴールデンウイークで太った分もあっという間に元通り。
カラダを一本の芯を中心に上に向かってねじり上げるか
カラダの重心を下に向けて右と左の二本の軸を動かす「ナンバ」 か
どちらがボディメイクに適しているかは先日お話しましたが
もうひとつ、このレッスンをしていて気付いたことがあります。
それは
笑顔
笑顔の効用についてはさんざんお話していますが
ボディメイクレッスンにおいて笑顔がうれしい効果を生み出します![]()
レッスンの間、私はインストラクションをしているので
常に笑顔。そして絶え間なくお話をしていますね。
私が、皆様よりも汗をかき始めるのが早いのはご存知ですか?
汗の量もすごくたくさん。
なぜかというと、笑顔でお話をすることによって
有酸素運動がしやすいから。
怖い顔で力をいれると
外側の筋肉が緊張します。
ためしに 「んっ!!!」
って怖い顔をしておなかに力をいれてみると
息はとまりませんか?
無酸素運動ですね。
踏ん張る時に使う筋肉もこれ。
実は、投げるとか打つ、などのスポーツ全般
一番力を入れるべき時は息を止めているはずです。
そのとき笑っている人なんていませんよね?
んっ!!とおなかに力をいれるときもれなく怖い顔(もしくは真面目な顔?)をしているでしょう?
それに対し、有酸素運動は深層筋に働きかける運動なので
息を吐きながらゆっくり力を入れていきます。
息が止まらないようにするには笑顔が一番。
深層筋が動き、脂肪燃焼をはじめるのに
一番効果の高い動き方は
少し、はあはあするけどお話ができるくらい。
息切れしてしまうほど心拍数をあげても
効果はないのですよ。
内観を心掛けるあまり、怖い顔をしてエクササイズを続けていた皆様!!
ぜひぜひ、まずは笑顔になってみてください。
そしてできたら「はああ~」「はああ~」 と吐く息を声に出しちゃう。
歌を歌いながらなんていうのもいいかもね。
![]()
楽しく美ボディ ![]()
メソッドは進化し続けます。
お楽しみに ![]()