うちのかわいいおちびちゃんたちがそろって髪の毛(?)を切りました。


一人は我が家の三女。



楽しく美Body!Keikoの爽健Beautiful-091115_1022~0002.jpg

私と同じで一ヶ月で二センチのびるものすごい元気な髪の毛。


お裁縫とか、ネイルとか、細かいことは人任せの私ですが


髪の毛をいじるのは大好き。


毎朝、髪型をあれこれ変えて、結わいてあげるのは密かな楽しみでしたドキドキ


先日のピアノの発表会でも美容師並みの(笑)セットで絶賛されたのでした。


・・・だから、私は長い髪の毛でいてほしかったのだけど。


おてんばな娘は短い髪の毛にあこがれて汗


「四月には新体操の発表会があるのよ!!」という私の制止をふりはらい


次女と髪型を検討。


そしてもう一人は、


実年齢21歳の長男。



楽しく美Body!Keikoの爽健Beautiful-090501_1651~0001.jpg

こちらは長い耳の毛が彼のトレードマーク。


トリミングのお姉さんにも、「さすがチャンピオンの血をひいてますよねえ!!こんなに長い仔、なかなかいないんですよドキドキ」と絶賛されつづけたため


ご飯のときにいちいちゴムで結わくのも、


耳でお掃除をしちゃうのも、


誤って自分でかんでしまうことがあっても、


よしとして、がんばってのばしていましたが・・・


そんなこともストレスになる老犬になったため


先日のトリミングで思い切ってベアーカットすることにしました。



楽しく美Body!Keikoの爽健Beautiful-091117_1550~0001.jpg

こちらがさっぱりカットした二人。


娘のカットのモデルはなんと 木村カエラちゃんですってニコニコ


あ・・・なんだか元気がないのがわかります?


熱が40度あるんですあせる


実は、猛威をふるっている新型インフルエンザに娘がとうとう罹患カゼ


本日のレッスンを楽しみにしてくださっていた皆様、本当にごめんなさい。


そして、急な代行を引き受けてくださったI先生、本当にありがとうございました。


あしたからも、オットーと時間をやりくりしつつ、


彼女のインフルエンザとの戦いをサポートしていきます・・・


今日は新月。


小豆玄米をたいて、元気を出そっと ビックリマーク



ペタしてね