身体の軸・・・真ん中・・・ぶれない・・・
ときて、今日はひさしぶりにボディメイキングのお話です
今までにも「神の座 」などでもお話していますが、エクササイズを行う際とても大切なのが
軸を感じ、そしてそこを「とめる」ことです。
足の裏と、膣(男性は肛門)を締めて 「Wのトメ!」
筋肉を正しく動かしていくためには、まずはこのトメが大前提。
真ん中がとまっていないと、夫のBBキャンプのように(笑)
あっちいってふうふう、こっちいってふうふうと・・
無駄な動きが多くなります。
それに、筋肉が思うように動かないから効果は出にくい。。
YUKA先生は公開レッスンのとき、ゴムを使って説明されましたが、
まさに、ゴムの片方を押さえて動かすのと、支えなく動かすのでは、
まったく抵抗が変わってきます。
これを筋肉の動きにたとえられたわけですが・・・
最終目的は、体幹部(コア)から手足を一体化して動かしていくこと。
真ん中にトメがあって、そこから筋肉を引っ張るイメージです。
そして、あとの筋肉は、連動して動いていく感じ。
決して直線的に動かすのではなく、連動して動かす。
捻って伸び上がっていくイメージで!!
私はレッスンでよく、胸の真ん中はとまったまんま!!
とか内側から引っ張り合い!!!
なんて言い方をしますけど・・
今、ここの筋肉をひっぱて伸ばして使っている!!という意識もすごく大切。
もちろん、見えないところですから、必要なのは想像力。
自分の真ん中を意識。
そこを中心に動いてみましょう