私は歌舞伎はベテランの役者さんを見に行く事が多いのですが(渋好きなので💓)

若手人気役者が出演する新春浅草歌舞伎はどんな舞台だろう?と見に行ってみました。









第2部を観劇
1番心に残ったのは尾上松也さん主演、魚屋宗五郎🐟

松也さんバラエティ番組などでは拝見していましたが、舞台に立つと華とオーラがあり、お芝居が上手な方でした👏✨

火事と喧嘩は江戸の花🌸
お酒を飲んだくれて暴れて喧嘩してしまう宗五郎🍶
花道側の席だったのですごい迫力でした!

そして江戸っ子の粋な所作や台詞がとっても決まっていました✨
時代劇が大好きなので、たまらなかった〜😆
こういうお芝居、今テレビや映画ではなかなか見られないから嬉しい🎵


帰りは松也さんをはじめ出演者の皆様が、能登半島地震のため募金箱の前でお見送りしてくださいました。

芸のある役者さんはその世界に惹きつけられますね‥時間も忘れてしまう位楽しかった✨


素晴らしい舞台からたくさん刺激を受けました😌
私も楽しんでもらえるヨガレッスンを目指して頑張ろう!と改めて思いました🧘‍♀️✨