今日も、おさんぽ日和 -3ページ目

今日も、おさんぽ日和

∩( ・ω・)∩ にゃ~

出雲市のしまね花の郷であった、月夜のキャンドルナイトに行ってきたのだ!

キャンドルのナイトなのだ!!





今日も、おさんぽ日和-しまね花の郷


しまね花の郷。

日が沈む。






今日も、おさんぽ日和-はーと


ハートの花びらが並ぶ。

わりと暑い。






今日も、おさんぽ日和-ふんすい


ふんすいどばどば。






今日も、おさんぽ日和-ろうそく灯り

ろうそく灯りに照らされる花たち。





つづく!




今日も、おさんぽ日和-彼岸花


彼岸花。

いろんなところで咲いてるなぁ。






今日も、おさんぽ日和-近くで彼岸花


近くに寄ってみた。

色鮮やかだなぁ。






今日も、おさんぽ日和-81

81番らしい。






今日も、おさんぽ日和-蜜ちゅーちゅー


蜜を吸うアゲハさん。

おいしいですか (´ρ`)



今日も、おさんぽ日和-ニラの花


ニラの花!

めっさちっちゃい。






今日も、おさんぽ日和-もしゃもしゃ


後ろの黄色は稲の色。

狙ってなかったけど、こうなった。

まぐれ!






今日も、おさんぽ日和-雨が降る~


最近雨が多いなー。

傘差しながらパシャパシャ。




今日も、おさんぽ日和-職人技


骨組み細かいなぁ。

職人すなぁ。






今日も、おさんぽ日和-赤い光

赤い傘!






今日も、おさんぽ日和-モミジ


モミジがペタっと。

きれいだなー。




今日も、おさんぽ日和-和傘乱舞


赤い和傘がいっぱい。

ここで記念撮影のサービスをしていました。

商売人!






今日も、おさんぽ日和-はなびら


花びらの傘。






今日も、おさんぽ日和-傘の道


傘の色を出そうとすると、周りが暗く写っちゃう。

悩ましい (´-ω-`)


あと、浴衣はいいね!



鳥取県にある大山寺。

お盆の大献灯があったので行ってみた!






今日も、おさんぽ日和-山門


山門。

門です。






今日も、おさんぽ日和-省エネ


竹の中で揺らめく光。

LEDが入ってた。

ハイテク。






今日も、おさんぽ日和-和傘の灯り


参道を和傘の明かりが彩る。

人多すぎてよく見えない (´・д・`)





つづく。



もう毎日暑い ('A`)

鳥取県の大山、桝水高原に行ってみた。






今日も、おさんぽ日和-食事中


ヤギがいた。

草食べてた。

お手紙は食べてなかった。






今日も、おさんぽ日和-もしゃもしゃ


草うめぇ!

間違えてひげ食べたりしないのかしら。






今日も、おさんぽ日和-黄昏


黄昏るヤギ。






今日も、おさんぽ日和-大自然


山の上でも暑いもんは暑いんやー!



松江水郷祭の花火を見てきたのだ!

街明かりを入れてみようと思って、宍道湖の対岸から撮ってみた。






今日も、おさんぽ日和-遠い


…遠かった。






今日も、おさんぽ日和-みずいろ水上花火


レンズを望遠に交換して再チャレンジ!






今日も、おさんぽ日和-松江城を探そう


この中に松江城が写ってるよ!

探してみよう!!






今日も、おさんぽ日和-きれいやなー


キレイやなぁ。






今日も、おさんぽ日和-迫力不足


最後のでっかい一発。

引きで撮ったら、迫力がなくなってしまったのでした。




今日も、おさんぽ日和-海!


海!






今日も、おさんぽ日和-うみー!!


うみー!!

…ごみ多いね。





最近写真撮りに行けてない。

ちくしょうー (´-ω-`)