格差と戦争にNO! -14ページ目

【報告】講演会 全ての原発の再稼働を止めるために

講演会 全ての原発の再稼働を止めるために


3月15日講演会「全ての原発の再稼働を止めるために」を行いました。
主催は国連・憲法問題研究会。講師は杉原君浩司さん(福島原発事故緊急会議、みどりの未来)。

杉原さんは、ストレステストの経過、保安院が再稼動のために二次評価をサボっていることなどを意見聴取会、検討会の傍聴経験から報告した。


そして、15日付のストレステストについての緊急声明から反対する7つの理由を説明。
これから二週間がこの問題の山。ゼロになれば原発なしで大丈夫が誰の目にも明らかになる。
日本の市民にとって大きな自信となり、推進派がゼロから一にするのは大変。
原発ゼロ実現を、と行動を呼びかけました。


続く質疑応答では
原子力規制庁の見通しとその人事をまともにさせなければならないこと。
メディアの問題、緊急声明が求める保安院への差し戻しが可能なのか
審査のあり方などの質問・意見が出された。


杉原さんはそもそもストレステストが法的根拠がないこと。
現在も安全審査の作業はJENSが下請けしており、それが改められなければ規制庁の意味がないこと
安全判断について責任転嫁の構図、IAEAでさえ、周辺の利害関係者の同意が必要と助言していることなどを指摘した。


格差と戦争にNO!

【報告】国際シンポ やっぱりTPPでは生きられない!

3月13日

緊急市民国際シンポ やっぱりTPPでは生きられない!



格差と戦争にNO!

格差と戦争にNO!


【報告】3・11原発ゼロへ!国会囲もうヒューマンチェーン

3・11原発ゼロへ!国会囲もうヒューマンチェーン



格差と戦争にNO!

格差と戦争にNO!

格差と戦争にNO!

格差と戦争にNO!

格差と戦争にNO!