今日は国際平和デー | 中央委員会

中央委員会

ちゅうおういいんかい

平和になるためには何が足りてないと思う?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

国際平和デー

 

平和になるためには何が足りてないと思う?

 

「正しい教育」かと思っていましたが、

 何をもって正しいのか 

よくわからなくなりました。

 

教育なんて「国」や「民族」の

都合のいいものでしかないのかと。

「教科書検定」なんて 怪しいものだ

 

 

戦争回避のために「対話による解決」を

希望する人がいる。

 

そんなの可能なのか?

 

「仮面ライダー」だって 

「ヤマト」「ガンダム」

そして「プリキュア」

最新の「デリシャスパーティー♡プリキュア」も 

「ブンドル団」と戦っている。

 

子供のうちから戦いを見せられている。

そのほうが面白いからだ。

 

対話なんかしていない。

 

というわけで、

平和になるために足りないもの、

そんなものはないのかもしれない。

 

なにしろ、遺伝子レベルで戦っている。

一つの卵子をめぐり、

数億の精子で競争している。

 

平和なんて幻想。

人間なんて血を吐きながら戦う

生物だったりして…。

 

そんなことない?