今日はパンダ発見の日 | 中央委員会

中央委員会

ちゅうおういいんかい

パンダ、見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

パンダ発見の日

 

上野動物園で観たことがあります 

寝ていました

 

 

『白人目線』

 

しかしまぁ 

こういう白人目線の発見は嫌だなぁ

 

フランス人宣教師が中国四川省で 

そこの民家に敷いてある毛皮を見つけ 

「パンダの発見」というわけですが、 

地元の中国人は古くから知っていたわけでしょ

 

しかも、殺して毛皮にしている

 

しかし、白人が「かわいい」など、そう評価するなら 

中国人はそれを利用してパンダ外交 

うまいよな。 

 

となるとまだ白人の発見していない 

でも地元の人は知っているという 

未知の生物が 

アジアの山奥とか 

アフリカの草原にいるかもしれない

 

 

 

『キャラクター』

 

↓京成上野パンダ() 

上野松坂屋の「さくらパンダ」()

 

 

 

京成電鉄のセンス()なんか怖い 

 

 

『和歌山アドベンチャーワールド』

 

それ以前に、「和歌山アドベンチャーワールド」では、 

同園で生まれたパンダは通算10数頭となるようですが、

関西では注目されているのだろう。

 

JR西日本のパンダ塗装の特急「くろしお」。

 

 

 

 

『血統と品格?

 

いっそのこと 

上野と和歌山のパンダをかけあわせればいいと思うが、 

血統とか品格の問題があるのかな。 

中国とのややこしい契約があるとかね。

 

しかし、上野のパンダは

「集中治療室」的監視だったもんな。 

上野貴族と和歌山庶民の差はあるかもね。

 

可愛そうですが関係者の「見えざる手」を感じるな…

 

以下の画像は本文とは一切関係ありません

 

 

 

 

『山田パンダ』

 

 

フォークシンガー 

元かぐや姫メンバー 

(かぐや姫、よかったよねー) 

↑世代がバレバレ

 

 

『中国のパンダの赤ちゃん(9)