今日はニューヨークの日 | 中央委員会

中央委員会

ちゅうおういいんかい

自由の女神、見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

ニューヨークの日

 

所詮、私はアジア人

 

 

 

生で一回だけ見たことはあります 

オノボリさんですね 

地方の人が東京で東京タワーを 

見る感じ 

 

何度か旅行先として、 

一回につき一週間かけて滞在しました。 

小金を貯めてからですけどね。

 

 

石垣島に三回行くなら 

ニューヨークに一回行ける(んじゃないかな) 

ニューヨーク一点滞在 

よそには行かない 

 

もう、面白いのなんの。 

まるでテーマパーク 

TDLより面白い

 

  

で、世界のプラスとマイナスのエネルギーが 

集まっている感じで 

世界の中心都市は違うな、と感じたものです。

 

 

パワースポットなんていうのが各地にありますけど、 

ここは街自体がパワースポットなんだな。 

 

 

正負のエネルギーをもらって帰ってきましたよ。 

そのエネルギーも成田に着いたら

どこかに行っちゃったけど

 

 

 

私はプラザホテルという

高級ホテル(の安い部屋) 

泊まりたいがために、

 

 

飛行機代はケチる。 

日本航空や全日空なんか乗らない 

今はなき「ノースウエスト航空」に 

よく乗ったものだ

 

 

13時間我慢すればいいことだ。 

 

いつだったか、

ある劇場に行きたいと思っていたら 

「そこは危ない地区だからやめろ」

というようなことを言われ

 

「○○ホテルの前から

ツアーのバスが出ているからそれに乗れ」 

と言われそれに参加した

 

 

まして地下鉄なんか乗るな

 

 

(ここまで汚くはない)

 

そのツアーも、日本人も含めアジア人ばかりだった 

韓国人とか中国人とか。

 

帰りは各自のホテルまで送ってくれたが 

プラザホテルは正面ではなく

横の勝手口みたいなところに止められた

 

運転手は黒人のおじさん

 

「ああ、所詮、私はアジア人なんだな」と

思ったものです。 

 

 

それでも行きたいニューヨーク

 

足尾の消防団の青年が 

あるいは 

尼崎のくるくるパーマ女子高生が 

東京に憧れるようなものでしょうか。 

(↑変な例え)