ゲームばかりの子どもが心配な親御さんへ。その好奇心、VRとドローンで「未来を創る力」に変えませんか?

「うちの子、一日中ゲームかYouTubeばかり…このままで将来大丈夫かしら?」
そんな風に、お子さんの未来を心配に思うことはありませんか?

毎日目にするAIやメタバースのニュース。「これからの時代はITスキルが必須」と頭ではわかっていても、どうやって子どもにその面白さを伝えたらいいのか、難しいですよね。

でも、ちょっと待ってください。
その画面に夢中になる「好奇心」「探究心」こそ、実は未来を生き抜くための最強の武器なんです!

こんにちは!私たちは、ITの面白さ、そして仲間と学ぶ楽しさを伝えるコミュニティ、「令和のマルチメディア寺子屋」です!


🤖 AI時代なのに、なぜ「寺子屋」?

ChatGPTのようなAIが、あっという間に企画書やレポートを書いてしまう時代。もはや、知識を詰め込むだけの勉強はAIに勝てません。
良い大学に入れば将来安泰、という神話も崩れ去りました。

では、これからの時代に本当に必要とされる力とは何でしょうか?
私たちは、それは次の3つだと考えています。

  • 0から1を生み出す「創造力」
  • 仲間と協力して物事を進める「コミュニケーション能力」
  • 失敗を恐れず挑戦する「ワクワクする心」

この3つの力は、分厚い教科書や一方通行のオンライン授業だけでは、決して身につきません。
だからこそ私たちは、実際に「手と体を動かし」「仲間と顔を合わせ」、一緒に試行錯誤できる場所=「現代の寺子屋」が必要だと考えたのです。


🚀 ドローンが飛び、VRで世界が広がる!「寺子屋」の体験メニュー

私たちが提供するのは、単なるプログラミング教室ではありません。子どもたちの「やってみたい!」を引き出す、最高の遊びと学びの体験です。

🎮 気分は未来のパイロット!プログラミング・ドローン体験

小さなドローン「Tello」を、自分で書いたプログラムで動かしてみよう!「右に動け!」「着陸しろ!」――自分の命令でドローンが空を舞う瞬間、子どもたちの目はキラキラと輝きます。成功も失敗も、すべてが最高の学びです。

🌌 ゴーグルをつけた瞬間、別世界へ!VR体験

専用のゴーグルを装着すれば、目の前には360°広がる仮想空間が!世界中の絶景を旅したり、アバターになって友達と話したり。ゲームで見ていた世界に自分が入る、そんなSFのような体験が、新しいアイデアの扉を開きます。


🤝 私たちが一番大切にしたいこと

スキルや知識はもちろん大切です。でも、それ以上に私たちが大事にしたいのは「人との繋がり」です。

  • 学校や学年が違う仲間との出会い。
  • 現役のITエンジニアや、いろんな仕事をしている大人との会話。
  • 「これってどうやるの?」と聞きあえる、安心できる雰囲気。

オンラインだけの関係では得られない、リアルなコミュニケーションの中から生まれる信頼関係や、誰かの挑戦を心から「すごい!」と褒め合える温かい空気。

「ここに来れば、面白い仲間がいる」

そう思ってもらえるコミュニティを、皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。


📢 あなたも「令和の寺子屋」に参加しませんか?

この活動は、まだ始まったばかりです。

学生の皆さんへ。
「好き」を仕事にするヒントが、ここにあります。学校の成績だけが君の価値じゃない。一緒に未来の地図を描きましょう!

保護者の皆さんへ。
お子さんの無限の可能性を、一緒に引き出してみませんか?まずは親子で体験イベントに遊びに来てください!

キャリアに悩む社会人の皆さんへ。
新しいスキルを学びたい、異業種の人と繋がりたい、子どもたちの未来のために何かしたい。そんなあなたの参加も大歓迎です!

 

さあ、一緒に新しい学びの扉を開けましょう!
イベントの告知は、公式ブログで随時行っていきます。お楽しみに!