こんにちは、2児ママのぴろりんです🌷
今回は、狭い賃貸キッチンでも「どうしても食洗機を導入したい!」という方に向けて、我が家で実践した置き方の工夫を紹介します♪

 

    

キラキラプロフィールキラキラ

夫と5才娘・2才息子と

4人暮らしの30代ワーママ

便利家電・美味しいもの大好き!

 

「電気でラクで安心な暮らし」

ホットクックレシピとポータブル電源紹介

メインのブログもゆるく運営中流れ星
ぴろりん家

 

 

 

「賃貸で食洗機はムリ?」と思った私が…

 

食洗機が欲しい!と思って調べ始めたものの…

  • 賃貸だから工事ができない

  • キッチンが狭くて置く場所がない

  • シンク横もカウンターもスペースゼロ

…と、設置のハードルにぶつかりまくりでした💦

でも調べに調べて、やっと見つけたんです。
「工事不要」&「狭くても置ける」方法を!

 

我が家の置き場所は“シンクの上”!

 

食洗機を置いたのは、なんと【シンクの上】!

方法はとってもシンプルうさぎクッキー


メタルラックを使って、シンク上に棚をつくり、その上に食洗機を置くだけ。

横から見るとこんな感じです👇

 

もちろん安全面を考えて、ラックの下には「耐震ジェル」をセット。

 

 

 

これだけでかなり安定するので、落下やずり落ちる心配がなく安心して使えます◎

 

ちなみにわが家で愛用中の食洗機はこちら👇

 

もう4年近く毎日フル稼働してます!

もともとかなり安い商品なので、確実に元は取ってるはずです(笑)

 

扉が透明なので、洗浄中のなかの様子が見えるのがお気に入りニコニコ

汚れはもちろんしっかり落ちるし、コスパ最強なのでオススメです~指差し飛び出すハート

 

用意したのはこの2つだけ!

 

  • メタルラック(シンク幅に合ったサイズ)

  • 耐震ジェル(地震対策・ズレ防止に◎)

 

これだけで、狭いキッチンでもしっかり置ける場所が確保できました✨

 

メタルラックは「アイリスオーヤマ」製がおすすめ。
サイズ展開が豊富で、価格も手頃です!

 
 
 
 
\ Amazonにもありますキラキラ

 

 

 

賃貸キッチンでもあきらめないで!

 

  • 「置き場所がない…」と悩んでいる人も、シンク上を活用すればOK!

  • 耐震ジェル×メタルラックの組み合わせで、安定して設置可能

  • 工事不要タイプの食洗機を選べば、配管も気にせず設置可能

狭い賃貸でも、ちょっとした工夫で「食洗機のある暮らし」は手に入ります✨
毎日の皿洗いから解放されると、家事ストレスが本当に減りますよ〜!

 

「給水がめんどくさい…」とお悩みの方は、蛇口から直接ホースで入れる裏ワザも!

\ 【食洗機にラクに給水する方法】はこちらの記事で詳しく解説キラキラ