忘れないで確認 | ★同じ空の下で★  

★同じ空の下で★  

だれかの 日向に なりたいな
あったかい人になりたい。

今日から九月ですね

早いのか…
震災から半年になろうとしています

そして防災の日
あたしはずっとずっと避難用品は年に二回入れ替えして
全て車にいれていた人なんですが
今回はその車が流されてしまい
避難用品は全てなくしてしまった

でもいつまた起きるかわからないのが天災です

玄関

それぞれにまた用意してます

震災時は一人で被災したので今でもコアを守るだけの力しかでなくて
何も持ち出せなかったけど

玄関には
photo:01



中身は
photo:02



クスリやらコアのご飯
電池や乾パン類

車にはテント コンロ類かなぁ
ライフラインが、全て落ちてしまうからね
3日くらいの停電とかならやり過ごせるけど一ヶ月使えないと
これがこのくらい使うんだと学習したかなぁ
水は本当にひどかった
うちは公園でちょろちょろと流れてる水くんでいたよ
路上生活を余儀なくしたけど
沢山の愛も貰いました

後は
お米5キロ
photo:03



食べるのなくてね
ガスコンロあればさ炊けるから

一応手を付けないやつをいっしょに
置いてます

後はね
photo:04



カルパス
カロリーメイトとか
かさばらんものを入れてます

服類とか下着や生理用品は車に…寒くて凍死しそうだったのを昨日のように
覚えてます…

台風も来ています
土砂崩れなど頭に入れながら

何事もないように。
そしてみんなも
まんまる笑顔ヾ(@⌒ー⌒@)ノで
今日も過ごせます様に…

何でもですが
備えあれば憂いなしです

あたしは大丈夫はないですから
どうか身の安全第一で…

photo:05







iPhoneからの投稿