日記✳︎ワクチン接種2回目を終えた結果・・・ | ◇◇... act イラストフリー素材blog

◇◇... act イラストフリー素材blog

イラストACをメインに活動している絵描きのブログ️

 

こんにちは!ご訪問ありがとうございます!
絵を描いたり日常について更新しています🐰♥️

amebaブログ & Instagramに投稿をしています‼️
youtubeはなかなかできず停止してますが、
イラストサイトにも少しずつ掲載中!
 
 
 

 

 

 

 
🔻本題🔻
 
 
 
 
※本日は日記です※
 
 
20代後半女性会社員。
 
新型コロナウィルスの予防ワクチン接種2回目を終えてた感想です!
 
1回目の接種から丁度3週間後に2回目も接種しました!
 
 
なんのワクチン?
 
ファイザー製のワクチンでした!
 
1回目の接種どうだった?
 
接種から約16時間後くらいに、
腕に少し痛みを感じました!
発熱なし!
 
2回目の接種は?当日〜当日夜は?
 
接種した晩から腕に違和感がありました。
夜から37.1前後の微熱。
 
翌朝〜夜は?
 
仕事でしたが、翌朝も同じくらいの微熱。
ロキソニンを1錠飲んで仕事しました。
8時間仕事をして、終わりがけ少しふわふわしてたくらいで、
帰った夜は36.9くらいの微熱??くらいです。
 
腕は腫れていたのと、熱を持っていました。
朝の段階で、腕は上げようとすると「イタタ!」となりました。
でも仕事していたら忘れました笑。
 
接種後、2日目は?
 
熱は全くなく、平熱。
腕の腫れは引きましたが、熱を少し持ってる感じ。
腕を平行にあげようとすると、表面?の筋肉が引っ張られる感じはしますが、
痛みというほどではありません。
休みでしたので、ゆっくり家で過ごしました。
 
接種を終えて思うこと。
 
モデルナ製のワクチンと比較しての副作用の出方は
穏やかであるとはいえ、周りでも発熱や倦怠感といった話は聞いていたので、
覚悟していました。発熱は解熱鎮痛剤を飲んだのもありますが、微熱で終わりました。
 
腕が全く上がらないというわけではないけれど、
接種後二日後以降も筋肉が熱を持っているのが意外でした。
 
私は一般女性と比べて恐らく筋肉量も多く、筋肉質なタイプなのですが、
腕の筋肉が頑張ってくれているの・・・か?!と思っています笑。
筋肉注射の経緯やメリットはよく書いてあるのですが・・・
腕の中で何が起こっているのか気になります。
簡単に、抗体を作っているということはわかるのですが・・・・!!
 
<ワクチン><巡り方>とかで調べてみたけど分からず。
 
発熱や腕の痛みと抗体ができる量とかとは関係はないというけど、気になります。
 
そして自分の中にどの程度、今回の接種で抗体ができたのか測りたい。
 
と、ワクチン接種を終えた感想でした!
 
 
おわり! またみてね😄✨【イラストACプロフ→
 
 
*注意*ブログ記事投稿時は、透過版URLをリンクしていますが、 描き直し等のためリンクが外れている場合があります。予め、ご了承くださいませ。
 

 

 
 
▼図形と直線のお絵描き動画▼
 

 

 ▼シュール動画『まわしてみた』▼
 

 
 
 
◎【オリジナル4コマ漫画】P君とわたし
過去の話もよろしければご覧ください🍵😌✨
※転載不可※

 

 
    /      /       /
 
       /      /      /
 
      /     /