夏。 | ◇◇... act イラストフリー素材blog

◇◇... act イラストフリー素材blog

イラストACをメインに活動している絵描きのブログ️


こんにちは!ご訪問ありがとうございます!
毎日絵を描いています🐰♥️
amebaブログ & Instagramに投稿をしています‼️
たまにyoutubeの動画もアップしているので、
みてみてください♪
 
20代後半OLのどうでもいい話。
 
 
 
嬉しかったこと。
 
【仕事しているとき楽しそうだよね!】
 
【この仕事、貴女に合ってる気がするよ】
 
 
同じ職場のパートさんに言われました。
 
 
今までもたくさん仕事をしてきましたが、
 
確かに自分に合ってる気がする。
 
評価も、してもらってる。
 
 
別にやりなさいと言われてないけれど、
 
+αでやりたいことが思い浮かぶ仕事。
 
 
これが興味の違いなんだ。
 
 
これまでしてきたどの仕事もそれなりにできた。
 
失敗ばかりだったこともあったけれど。
 
 
でも仕事って、
 
その分野に興味がないと、どうしても行き詰まる。
 
 
とりあえず、
 
できたねって言われるところまで褒められても、
 
どんどん時間がたてば
 
もっと効率よく結果を出すにはどうしたらいいか、
 
求められる。あたりまえだけど。
 
 
新卒の頃はお金のことしか考えていなかったから
 
(それではまずいと建前の理由はたくさんありながら)
 
仕事選びが本当にヘタクソだったと思う。
 
 
今は仕事が楽しい。
 
だからこそ、こわい。
 
 
わたしは出世とか特に考えたことがなかった。
 
けど、少しそれに関わる話を聞く機会があった。
 
皆どういうモチベでマネージメント側に
 
なっていくんだろう?????
 
対顧客のプレイヤーの方が絶対に楽しいだろう。。
 
 
まだわからない。(笑)
 
考えたって分からないし、
 
青空の下、君を待った、
 
風が吹いた正午、昼下がりを抜け出す想像
 
ねぇ、これからどうなるんだろうね
 
進め方教わらないんだよ
 
君の目をみた 何も言えずに僕は歩いた
 

 

 

 
青春って感じの楽曲。
 
すきだなぁ。
 
 
ヨルシカ
 
 
act
 
 
fin.
 
 
 
 

 

 

 


****************************

 

 

 

 

 

 

 

 ★myアイテム紹介★
私が普段使っているタブレットはこちら!

 

 

直接スマホに繋ぐタイプのamazonで購入したペンタブです。

昔からパソコンのマウスで絵を描いたりしたことはあって

でも、線画がカクカクして、頑張ってもうまくかけないって

思っていました。

 

社会人になってからも、

さすがにタブレット買ったり、ペンタブも2万とかは

ちょっと考えるなぁ~って思っていた頃に出会ったのが

このhuionのhs64の5000円くらいだったペンタブ。

 

【描きごこちについて】

私はスマホアプリの「ibis paint xアイビスペイント」の

無料のペンだけを使っているのですが、満足してます!

マウスや指で描くのとは全く描きやすさが違います。

画像に文字を入れたりするだけでも活躍すると思います。

 

強いていうなら、やはり

スマホ画面を見ながら手を動かすので慣れは入ります!

スマホ画面に、パソコンみたいにカーソル↖️が出てくるので

カーソルを見て、手を動かせるようになればokです。

 

【接続について】

ペンタブに繋がってるコードはUSBで、

変換用アダプター?で変換して、スマホの充電口に接続します。

Android用もiPhone用も、両方の変換アダプターがついてました。

 

【充電について】

充電はスマホの充電が20%を下回ると、

ペンタブは接続不可になります!

でも充電したらいい話なので気にはならないです。

 

amazonありがとう。。。笑い泣き

ちなみにこのペンタブに出会う前には、

やっぱアナログで描くしかないかなと思い、

漫画家さんが使うコピックというペン、ありますよね。

あれを20色くらい購入しました。※1本250円前後します。

↓これですね。買ったときの画像がまだあった📷️

 

 

+α   コピック用のミニスケッチブックと、黒ペンも。

あと、白を綺麗に出すためのホワイトペンも!笑

あ、コピックペン用のクリア棚も買ってましたね。

(ちなみにクリア棚は無印良品。)

でも20色+αでは、人を一人描くのも、難しかったです。。

アナログイラストレーターさんってすごい。改めて。。

 

デジタルアプリでのお絵書きは、ペーパーレスで

色も使い放題だから、良いです◎

 

今の時代は自分のイラストで簡単にオリジナルグッズを

製作できたり(完全委託で)できるので、

自分だけのお気に入りアイテムを作ってみるのもいいですね!

次は液タブ??液晶ペンタブレット?買うのかなぁ。

愛用アイテムのご紹介でした。

 

 



★ワタシのイチオシおやつコーナー★
※不定期更新
 

 

カルビー クランチポテト サワークリームオニオン味 60g ×12袋

 

最堅食感って書いてあるんですけど、

ザックザクザクしてて止まらなくなるんです。

 

味は二種類あるんですけどね。赤色と緑色。

ソルト味とサワークリームオニオン味!

断然サワークリームオニオン派でございます。

 

ちなみに、私はハイボールと

こちらをいただくのがすきです。

 

 

 

 

森永 濃密ギリシャヨーグルト PARTHENO(パルテノ) ブルーベリーソース入80g 12個

あとパルテノのブルーベリー味!

 

蜂蜜っぽい味よりも、

最近はイチゴ味も食べてみましたが、

私的にはブルーベリー味が一番濃厚でおいしいです!

毎日お昼ご飯の食後に食べています(笑)