「住みたい習志野」さんに、

 

「市民の負担がふくれあがる南口開発」「南口開発、鷺沼区画整理公聴会で市民の異論多数」「ジェンダー:アイヌと日本」「無実なのに処刑された飯塚事件」「習志野市制施行70周年の目玉は習志野自衛隊、とする宮本市長の脱線」「千葉県汚職で懲戒免職。習志野市の不正事件は?」「内部通報して自殺に追い込まれた和歌山市職員。習志野市の場合は?」「6月議会一般質問」などの記事が載りました。

https://ameblo.jp/sumitainarashino/

 

 

「6月議会一般質問」抜粋:

 

 

6月18日(火)○ 平 川 博 文 議員

 

1 宮本泰介市長&荒木勇前市長の人事権を考える。

横井宏遠元総務部副参事の市長人事について、職 員意識調査から考える。

懲役1年執行猶予3年の市役所公務員が普通退職した。

懲戒免職処分ではな い。なぜなのか 

 

2 市長及び副市長を補佐する特別職の米山則行前危機管理監が宮本泰介習志野市長に対して、損害賠 償請求を提訴した。

前代未聞の市役所幹部公務員による請求事件で、金196万6,905円を支払え という訴状が千葉地方裁判所へ提訴されている。

米山前危機管理監による、諏訪前副市長との面談録音記録は、何を意味しているのか

 

3 下水道課で虚偽の契約書を作成していた。

 

令和5年11月18日の朝日新聞の記事によると、2021年11月に内部通報があった。

既に2年以上も経過している。

2023年2月末に中間報告が作成されたらしい。

市役所公務員の処分対象者は、7人に上る。

市議会に遠藤前総務部長から提出された内部通報報告書の資料では、事実の概要をはじめ、大部分が空白で非公開になっている。真相を知りたい 

 

4 習志野市長・市議会議員選挙の開票結果に、重大な疑念を抱いてきた。平成19年6月27日。千葉検察審査会 (司法機関) から、習志野市の開票作業に当たる公務員の態度や姿勢は明らかにルール 違反を犯していると指摘され、強く反省を求められてきた。選挙に対する認識の甘さを猛省し、今後、 襟を正した改善を市民に示さなければ、市民の市政に対する不信感は払拭されないとの指摘を受けてきた。さらに、平成18年10月6日のテレビ朝日報道で、ビデオ映像解析の専門家の東京理科大学の半谷教授は、市民に対する重大な裏切り行為があると断定した。このとき、不正開票選挙の実行犯の市役所公務員に対する社会的制裁がなかった。習志野市役所内部で、全てもみ消された。内部調査報告書は、作成されていない。近年の不正開票選挙の手口として、期日前投票箱の鍵をひそかに事前に開けて、投票用紙の差し替えが香川県高松市、宮城県仙台市、滋賀県甲賀市などで連続して発覚し、 市役所公務員の総務部長をはじめ、選挙管理委員会事務局長などの逮捕者が出ている。全国的傾向がある。投票箱をひそかに開けて、投票用紙をすり替える。実行者は選挙候補者ではなく市役所公務員。

 候補者個人の選挙違反と比べてはるかに巧妙、悪質と言える。習志野市の期日前投票箱は、どうなっ ているのか。千葉県警や習志野警察署の警察公務員が本気で習志野市役所公務員による期日前投票箱の投票用紙の窃盗を阻止するためには、何が有効なのか。落選している者が当選し、当選している者が落選しているのではないか

 

前弁護士市長の発言を会議録で見ると、「この土地をどうだ、ああだとすると、すぐ利権があるんじ ゃないかとか、僕らが言うとすぐにそう言われる。僕の不徳のいたすところでございますけどね」と 発言してきた。

財源確保を理由に売却したのに、安値で売却している。

令和2年7月JR津田沼駅前44階建て、タワーマンションが完成した。財源確保を理由に、市有地を売却してきた。71億と56億の入札価格で、56億で習志野市は、「三菱地所レジデンス・三井不動産レジデンシャル・野村不 動産」に売却した。

759戸のうち、特別販売の事業協力者住戸についての存否が再三にわたって不明瞭になっている

なぜ、電話ではなく、文書での回答を事業者から求めないのか。JR津田沼駅前 開発のグランドデザインを知りたい .

 

 

平成23年11月7日、荒木勇前市長の平成9年当時のJR津田沼駅南口26億円の土地取引の件で東京地検特捜部に刑事告発した。時効により、不起訴処分となった。

26億の借入金の返済が26 年間になった。

指定暴力団関係者から買い取らされた3,000坪の土地は、現在、谷津小学校の前の 公園用地の半分になっている。最近、この指定暴力団関係者が、町内谷津3丁目に住んでいることが分かった。

前市長が株式会社新平和代表取締役社長に、土地売買代金として、9億9,356万8,0 00円を即金で支払ってきた。

26億円の経過利息、返済総額、返済終了時期は、いつか。

返済合計 金額は、31億3,380万3,476円。

なぜ、26年の長期返済期間になったのか