前略,Tです。

 昨日(2013.10.1),大間原発に反対する現地の方々( 青森,函館)を招いての集会があり,大間原発を巡る近況が報告されました。 別添PDFファイルは,その時の資料です。大間原発については,

(1)大間から最も近い都市の函館市の市民を中心に, 全国の市民を原告とする訴訟が提訴され,現在係争中(かつ第4次の原告が募集されています: 別添PDFファイル参照)。函館市は,工藤壽樹現市長以下, 街をあげて大間原発建設に猛反対をしている。

*大間原子力発電所に対する対応  函館市
 
http://www.city.hakodate. hokkaido.jp/soumu/ ohmagenpatsu/

(2)原子力「寄生」 委員会発足と原発に関する新規制基準制定により, 2012年10月に再開された大間原発の建設は再びストップ(しかし, 大間現地では,何か工事を続けている様子とのこと)
 
http://sankei.jp.msn.com/ economy/news/121104/ biz12110412010001-n1.htm

(3)大間原発は, プルトニウムを大量に使うMOX燃料だけで運転を行うという(「フルMOX」),危険極まりない, かつ世界でも初めての原発(プルトニウムを燃料に使うので原子炉内に中性子の数が多くなり, 原子炉のコントロールが一般のウラン燃料だけの原子炉よりも難しくなる他),しかし, その発電された電気は全電力会社にわずかずつ販売されるため, 電源としてはほとんど期待されていない「しょうもない原発」

(4)なのに,建設が強行されているのは, ひとえに使用済み核燃料再処理(主として海外:英・仏) によって生み出されたプルトニウムが使いみちもなく大量に余っていて(本命の高速増殖炉「もんじゅ」は「頓死」状態), これをなんとか使わなければ,核拡散防止の観点より, アメリカなどからクレームが入るためと推定される。再処理をやめて, 今あるプルトニウムを処分すればいいだけのことを, わざわざ危険極まりないプルトニウム核燃料を大量に使って, 必要でもない電力を発電するという,「いもずる」型の愚策を続けようというのがこの大間原発である。

(5)原子力「寄生」委員会は, この大間原発の建設に対して今はまだGOサインを出していないが,しかし,危険極まりない( プルトニウム燃料使用の)フルMOXという原子炉であるにもかかわらず, 一般のウランを燃料とする原子炉と同じ規制基準を適用するという「出鱈目」「手抜き」「リスク無視」 を行っている。何故,フルMOX原子炉用の規制基準を一般のウラン燃料原子炉とは別に新たに 作らないのか。

(6)きわめつけは,原発など動かしたこともない電源開発( Jパワー)という会社が,世界でも例を見ない「フルMOX」 という原発を動かすという点だ。予想されることは,何か大事故やトラブルが起きても, シロウト集団の電源開発では手に負えず,大事な初期動作も間違えて, 取り返しのつかない事態に陥ってしまうということである(マニュアルで想定されたこと以外はお手挙げ???)。 繰り返しになるが,MOX燃料をフルに使うのは, 余っているプルトニウムの使用を一気に進めたいがための「よくばりじじい」の発想だ。日本童話では「 よくばりじじい」は,まもなく痛い目にあうことになっている。

(7)大間原発については, 故大熊あさ子さんが原発建設予定地にある自分の土地を電源開発に売却せず,逝去されるまで, たった一人で徹底した建設反対の抵抗を続け,大間原発の建設を大幅に遅らせてきた。今は,そのご遺志が, あさ子さんの娘さんの小笠原厚子さんに引き継がれている。 あさ子さんの生前のお話を聞くたびに,私は頭が下がる思いとなり,また涙がこぼれ落ちて止まらなくなる。 我々都会に住む市民こそが, 引き続き大間原発に反対を続ける小笠原さんを全力で支援し, あさ子さんのご遺志を継承して,そして下北半島と函館の街を, この危険極まりない,かつ無意味の塊のようなフルMOX原発から守ら中ればならない。 こんな原発は廃炉しかありえない。

(大間原発についての説明は,別添PDFファイルの澤井正子氏( 原子力資料情報室)を参照して下さい)

*大間の海は宝物、函館の海も宝物、子孫へ残そう宝の海を
 
http://ameblo.jp/ooma/

*大間原発建設の真実 孤軍奮闘の「あさこはうす」 - YouTube
 
http://www.youtube.com/watch? v=zxSaAFznpJo

*500名で大間原発反対現地デモ! とめよう戦争への道!百万人署名運動-ウェブリブログ
 
http://million.at.webry.info/ 201306/article_8.html

*<大間原発>地元の本音・規制庁責任逃れ・地元の反対・ 活断層・Jパワー大間誘
致の裏側(内容書き出し) - みんな楽しくHappy?がいい♪
 
http://kiikochan.blog136.fc2. com/blog-entry-2422.html

*原発55基目は絶対に作らせない!-「あさこはうす」の闘い- - JanJanBlog
 
http://www.janjanblog.com/ archives/98702
早々