2018年09月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -8ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(167)
2月(115)
3月(136)
4月(188)
5月(190)
6月(174)
7月(152)
8月(170)
9月(156)
10月(160)
11月(128)
12月(104)
2018年9月の記事(156件)
「日の君」処分者に対してのみ「思想犯」扱いする危険な判決
ケータイ・スマホの電磁波が子どもの脳に与える影響調査研究
8月9日、厚労省、消費者庁、復興庁がパンフ「食品と放射能Q&A」「放射線のホント」の誤りを認める
スイス航空111便墜落事故から20年 原因とその教訓 Thomas Stephens
とんでもないところに首都を置いてしまった日本
千葉からの参加者による「『日の君』問題等全国学習・交流集会 in 大阪」の概要
関生型運動(協同組合化)の闘いが全国化することを一番に恐れているがこその弾圧
嘘やデタラメで塗り固めた子ども向けに作成した復興庁の「放射線のホント」という冊子
記者釈放求めデモ行進
パレスチナで米決定非難の声「非人道的」「残酷で無責任」
イラン原油輸入停止へ
アフリカで子ども5百万人死亡
韓国大統領 北朝鮮に特使派遣へ 9月5日に
調布市の「五輪大会に向けた事業」の異様な光景に市民らが抗議
木更津での定期点検が大幅に遅れているオスプレイ 理由不明の8機一斉交換
毎時0.23シーベルトを超えた汚染された地で再開される「Jヴィレッジ」
…
4
5
6
7
8
ブログトップ
記事一覧
画像一覧