2018年07月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(167)
2月(115)
3月(136)
4月(188)
5月(190)
6月(174)
7月(152)
8月(170)
9月(156)
10月(160)
11月(128)
12月(104)
2018年7月の記事(152件)
札幌市、酷暑に電気止め<熱中症>生活保護の60代女性死亡
環境省:特定外来生物ヒアリに関する情報
【君が代】教師の拒否権を明記する米国の州法と訳
第8回「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会資料から(8)
朝鮮学校無償化東京裁判控訴審 司法は良識を示せ
習志野市は工事を直ちに中止し市民会館・大久保公民館の利用を停止せよ!耐震・アスベスト除去安全対策
再雇用2次最高裁判決に憲法学者の論評
第8回「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会資料から(7)
インドネシアのリゾート地で地震 M6.4 3人死亡
「彼らは皆、棺桶の中で年金を受け取ることになる」ロシア、年金支給年齢引き上げ案に首都モスクワでは
拉致問題・国旗国歌という特定の価値観で教科書採択を決める都教委
第8回「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会資料から(6)
あぶない教科書を子どもに渡さない市民の取り組み
根津公子の都教委傍聴記(2018年7月26日)
第8回「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会資料から(5)
杉田水脈議員と自民党に、LGBTQに対する暴言の撤回と謝罪を求める署名
厚木基地でアメリカ軍ヘリが窓落下
国際社会からの死刑制度廃止・執行停止の勧告に、受入を拒む日本政府
翁長知事「辺野古」阻止へ 埋め立て承認撤回を表明 土砂投入阻止に全力
都庁前通信 2018年7月26日号
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧