2019年03月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -5ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2019
1月(68)
2月(97)
3月(102)
4月(83)
5月(83)
6月(28)
7月(62)
8月(91)
9月(0)
10月(0)
11月(9)
12月(64)
2019年3月の記事(102件)
アベを倒そう!(476)<卒業式ビラまき(5)大阪、東京>
先進国の中で唯一実質賃金が下落しているアベノミクスの日本
みずほFG、純利益9割減
大阪市職員、談合関与認める 特捜部、詰めの捜査 発注の電気工事で談合が繰り返された疑い
20190305参議院予算委員会 ライブ配信
ゴーン前会長の保釈、東京地裁認める決定 保釈金10億円
大阪市立学校の校長先生、教職員のみなさまへ D-TaCからのお願い
子どもの権利条約を批准するのに必要な法整備が欠けていた日本
若者から敬遠されて教員採用試験の倍率激減、そして教員の質の低下
ネットの影響力増大に対して、既存のメディア側はいかに質の高い報道を実現するか
日弁連:第97回国際人権に関する研究会「条約機関強化国連総会決議レビューについて」
都教委よ、オリンピック憲章を読み直し、国旗・国歌の強調=オリンピックの国家主義教育利用はやめよ!
「国威発揚」のためのお仕着せの「オリンピック・パラリンピック教育」
ドナルド・キーン氏から学ぶ本当の意味で「日本を愛する」こと
"教員免許更新制"の事実上の敗北宣言に等しい"臨時免許状の授与&q
3/10「元徴用工支援とこれからの課題」集会:大阪
アベを倒そう!(472)<卒業式ビラまき(1)大阪>
学習指導要領改訂で教員の仕事を増やした反省の弁が一言もない文科省
情報公開を公約にした小池都政下なのに、こっそりと都情報公開条例違反の運用
沖縄「県民投票」の結果には憲法95条による拘束力がある
…
2
3
4
5
6
ブログトップ
記事一覧
画像一覧