なぜか埋まらなかった日。 | 京都伏見のスピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

京都伏見のスピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

カウンセリング事例を主に、ねずみ後輩の世界観満載☆
必ず何か掴んでいただける、生きているブログ。
伏見稲荷大社から徒歩数分、セッションルームは完全予約制・完全個室。全国からお越し頂いています。

おはようごじゃります気づき

 

 

タイトルですが、来週の月曜日の午前火曜日の午前・午後が、ずっと埋まらなかったんです。

 

 

また家族が熱でも出すのかなー驚きと思いながら2月のスケジュールを締め切ったんですが。

 

 

いつも、なんで埋まらないのだろうネガティブって怖くなったのち、あとから自分が体調壊したり家族が熱を出したり、動かないといけない用事が出来たりするんですよ。

 

 

うまいことなってるけど、

 

 

 わては、いちいち怖い真顔DASH!

 

 

だってスケジュールを空けといてもなかなか埋まらないと、小心者のワタクシ、また

 

 

もう一生お申し込みが来ないのではガーン

 

 

という妄想に駆られ、求人サイトを見まくるでしょうが爆弾

 

 

 

 

で、そんなビクビクした数日を過ごしていたら。

 

 

 

昨日の昼休みに旦那くんからLINE。

 

 

 

私が空いていて良かったという事由が生じました真顔キラキラ

 

 

これかードクロ

 

 

しかもピンポイントで月曜の午前とその翌日に私が動けたらスムーズにことが進むんですよびっくり

 

 

そして、そのあとは私の出番は、ほぼない。

 

 

コロナ禍だから

 

 

なんという絶望

 

 

 

で、午後は東京からのお客様、神の声伝達係さんのあっちゃんだったので、今いくらでセッションしてるのー?と聞いて、提示された20分聞いてみたんですニコニコ

 

 

この出来事、我が家のことじゃないのだけど、ごく近い親類で重なったのは、私には何の学び?って。

 

 

 

するとこうでした。

 

何事もなく無事に過ごせることに感謝しなさい。

人生山あり谷あり。

人間なんだからね。

何事もない一日がどれほど貴重で大切なことなのかを思い知りなさい。

どんなことがあったとしても、同じ大切な家族だろう。(※)

大切な子供達の肉親であろう。

縁があって家族になったのだから、大切にしなさい。

そして、平穏な毎日のためにどれだけの守りが動いているかに感謝しなさい。

 

 

言葉は違うかも知れませんが、私はそう受け止めました。

 

 

そこで考えました。

 

 

私が聞きたかったのは、姉の整形外科の手術入院と、姑の脳神経外科の入院同じ日になった理由

 

 

私は姉ばっかり心配して、姑のことは手続きやら私が動けることはなにかで一杯になっていた。

 

 

姉は前もって準備して入院、姑は受診したらソク入院だったから状況は違えど、

 

 

気持ちの方が明らかに違う💦

 

心と、計算機脳。

 

 

 

姑は、いろいろありすぎて大切に思えてなかった。

 

 

でも同じご縁の親類なんだよと教えてもらった気がしましたニコニコ

 

 

あっちゃんに聞いてよかったチーン魂

 

 

 

神棚にと持って来てくださった御神酒を頂きながら、(ふたりで飲むな)

 

 

そして、3つ買ったけどひとついるー?と頂いた匂い袋も、病院へ駆けつけるなら必須でしたびっくり

 

 

どちらも、同じご縁の家族。

 

心して動きます!

 

 

ではでは、あっちゃん、ありがとうございました。

 

みなさま、お休みこゆっくり。ラブラブ

 

宝石ブルーねずみ後輩スピリチュアルセッション
line公式アカウントで、24時間ご予約受付中ビックリマーク
下記より友達登録の上、自動返信されるフォーマットにご記入の上お申し込みください。

 
LINEアカウントのない方は、
 
 
 
素朴な疑問など公開OKのご質問は、
 
<公開掲示板>NEW
宝石ブルーねずみ後輩絵本 Amazonにて販売中!下矢印クリック

 

 

どくしゃになってね…
皆様とのご縁を楽しみにしております花束