宵宮祭 | 京都伏見のスピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

京都伏見のスピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

カウンセリング事例を主に、ねずみ後輩の世界観満載☆
必ず何か掴んでいただける、生きているブログ。
伏見稲荷大社から徒歩数分、セッションルームは完全予約制・完全個室。全国からお越し頂いています。

晩飯を稲荷で食べようということになり、電車で伏見稲荷大社へ向かいましたニヤニヤ
 
 

 
京阪がめっちゃ空いてたんで、人も少ないのかなと思ったけど、だいまちがい。
 
 
人の頭が写らないようにしようとすると空しか撮れない勢いでしたよ。
 
 
本宮祭(もとみやさい)
 
 
稲荷大神のご分霊を祀る全国の崇敬者が総本宮に参拝し、日々の御神恩に感謝する大祭で、宵宮には、稲荷山をはじめ境内の全域に散在の石灯篭・数千に及ぶ献納提灯に灯を点ずる万灯神事が行われます。
また両日に亘り外拝殿及びその周辺で日本画家などの奉納による行灯画(あんどんが)400数十点が展観され、参集殿前の広場では本宮踊りが賑々しく奉納されます。
 
 
 
なんとも不思議な雲が参拝者を魅了してましたね。
 
みなさん、スマホ向けてました。
 
 
で、私は光の灯った提灯が見たかったんだけど、ちょっと時間が合わなかった💦
 
 
ルイージの夏期講習帰宅までには家に帰りたかったからねー。
 
 
この右上の雲は宇賀神さまかな。
 
 
 
本殿。
 
 
人が多かったので,一番短い祝詞を上げて来ましたよ。
 
 
これからは神棚だけでなく、出向いた先でも上げるようにするのだ!
 
 
で、人が引いたところを1枚。
 
 
ガレージが解放され、出店が並んでいて人が一杯でした。
 
 
こういうとこで食べよう!となったのですが、いざ近づいてみると,全部が列爆笑
 
 
 
しゃーなしに、食べずに帰ることに。
 
 
最後にこれでも電球が灯ってる提灯撮って来たニコニコ
 
 
 
これぐらい光って欲しかったけど、影じゃない位置だったからねニヤリ
 
 
楼門の下から。
 
 
こちらは、ガレージから。
 
凄い人です。
 
 
 
帰りはLOWソンで、お弁当買って帰りました。
 
 
で、これこれ!
 
 
たまに光ってる山の上の鳥居!
 
 
コレ一体どこなんだろう?
 
 
 
切り抜いてサイズ大きくしてみたら、ぼけてた!
 
 
稲荷山には飽きるほど登ったけど、こんな名神より南から見て、でっかくて光ってる鳥居って見つけられないんですよ。
 
 
普通に、鳥居の形なんです。
 
 
何度か当ブログにも載せましたが、判明しないまんま。
一度、社務所かどっかで聞いてみよう。
 
 
 
この方向だと思うんだけどなー。
 
ご存じの方あれば教えてね。
 
 
時々しか光ってないんです。
 
 
 
ではでは、お疲れ様でした。
 
 
とんかつ弁当いただきます笑い泣き
 
 
 
宝石ブルーねずみ後輩スピリチュアルセッション
line公式アカウントでも、24時間ご予約受付中ビックリマーク
下記より友達登録の上、トークにてお申し込みください。
 宝石ブルーねずみ後輩絵本 Amazonにて販売中!下矢印クリック

 

 

どくしゃになってね…
皆様とのご縁を楽しみにしております花束