影法師の殺人犯 | プロフェッショナルレスリング・ワラビーのブログ

プロフェッショナルレスリング・ワラビーのブログ

複雑に入り汲んだ現代社会へ鋭く[Wrestling]の本質・真髄を追求するプロフェッショナルレスリング・ワラビー

“King of TENRYU project” KEITA in THE House✳︎

のブログ☆





アンドラーデ“Cien”アルマスは、

2015年7月、

メキシコ・グアダラハラで、

人を殺している…






ボクは、
“リヴァプールのカウボーイ”KEITA in THE House*.




アンドラーデ“Cien”アルマスは、

本来ならば刑務所に居なきゃいけない……




その事件は、

組織が揉み消した………






ゲラへー!!





てなわけで、
今日は王子でW.ヘッダー!


プラン通りにいけば、

昼夜ちゃんと勝って、
新宿ゴールデン街で至福の冷たいジャック・コークでも呑もうか^^;




昨夜は、
両国国技館で、

7.15「ワラビー革命記念大会」のチラシ配りをしました★


受け取ってくれたみんな、

ありがとう(*^^*)



当日、
待ってます☆




そして帰りながら、

2Days連続で、
シン・カラとアンドラーデ“Cien”アルマスがシングルマッチをやったという情報を聞き付け、

チェックしてみる。


生まれながらのルチャ・マニアだから(^O^)/




そしたら、
[Fancam]の試合の映像がUPされてたよーー。








2試合とも、
アメリカンなリズムの、

素晴らしい[Lucha Libre]でございました。



ご馳走様でしたm(__)m




まぁ、
現地のハウスショーなどで、

このカードは何十回とやっているんだろうねッ。



手の合い具合で、

それが、
感じ取れました☆★




そしてそして、

なんと!
2日目のマッチでは、

アンドラーデ“Cien”アルマスが、

政宗さんのオリジナル・フィニッシャー「雷切」を出していてニヤリ( ̄▽ ̄)



政宗さんの方がキレがあるよね、当たり前か、。苦笑





まぁ、
でも今回のシン・カラVs.アンドラーデ“Cien”アルマスのような、

[American Lucha Libre]が、

今の、
ボクの理想かな(≧∀≦)




なにわともあれ、
アンドラーデ“Cien”アルマスがちゃんと来日できていた事に、

驚きを隠せません( ̄^ ̄)ゞ



まぁそれも「組織のチカラ」…………






今日のボクの“闘い”は、

どんな風になるのでしょうか?




会場は、
王子・シアターバビロン流れのほとりにて。




お待ちしております★☆





ゲラへー!!






神のご加護を





プロフェッショナルレスリング・ワラビー代表取締役
KEITA in THE House*

















『やがて歴史はボク達へ無罪を告げる…』




※チャンネル登録お願いします
————————————————————

2018年
7月15日(日)
プロフェッショナルレスリング・ワラビーPresents.

『WALLABEE SHOWDOWN』
〜Revolution Aniversario2018〜


@シミズ・クリエイティブ・スタジオ(新宿区下落合1-4-1 B1F)


17:00 START
16:30 OPEN




★第4代NWAワラビー世界マーシャルアーツ王者決定戦★
夢幻大シューター[Lucha Wallabee Order]
Vs.
ペドロ高石(カポエイラ/リオデジャネイロ)




★Thanksgiving Revolution★





★ワラビーTV選手権試合★
【王者】KEITA in THE House*[Lucha Wallabee Order]
Vs.
ジャンルイジ・メリーゴーランド(ティファナWWA)【挑戦者】






全3プログラム





パーソナル・リングアナウンサー:マイケル・アイバッファー





☆チケット☆
全席自由3,000円(当日500円UP)




お問い合わせ
プロフェッショナルレスリング・ワラビー事務局チケットセンターspark_keita@hotmail.com

0489-16-5989(営業時間12:00〜20:00)

————————————————————





※チャンネル登録お願いします