昨日、プロバイダサイトに行くと、↓これが^^;
Microsoftを装い「PCのパフォーマンスが低下しています。」って表示する、有名な悪質サイトのバナー広告をGoogleは、未だに放置してるんですね。。。
流石、自己責任の(拝金)自由主義^^;
自己責任の(拝金)自由主義なので、一応、広告ブロック手段が用意されてるけど、
↓
被害に遭い易い人への想像力(思いやり)は、欠如しているようで。
今回は、これで。
では/~
長く続けてたLv維持を止めた後も、特にレベリングもクエスト消化もせず、クイズ姉妹や出席、冥獣争覇、タイガーランドなどで、このメイン妖精キャラが一昨日ようやくLv90に。。。
Oβから完美を続けてる人で、こんなに遅い人は他にいないだろうなぁ~^^;
(Lv維持してない倉庫キャラの方が、Lv高かったり^^;)
それは兎も角、Lv90になれば詠唱-10%の「大地の法剣」が装備可に。
「闘志の勲章」が、随分前から手頃な相場に下がってた事から、七賢の勲章類は集めてたけど、「技術の勲章」が足りない^^;
以前50万で買えた「技術の勲章」も、今は3Mで僅かに売ってるだけ。
で、3Mで買取の世界チャを。。。
まぁ~、自力で「技術の勲章」集める労力を思えば・・・^^;
「技術の勲章」が買取れたので、別キャラから力や神速などを受取り、安い時に買い貯めた龍令を「賢者の勲章」交換に走り、自分の委託店舗から「忍耐の勲章」を取り出し、七賢の使者で交換。。。
が、トレジャーハンターも止めていたので、名声が足りない^^;
足りない分は、倉庫に眠ってるトレジャーハンター地図で賄っても良かったけど、面倒だったので「合格者名掲示板」を使用。
で、名声35,000超えたけど、
一通り条件揃え、七賢の使者で、
嘗ては憧れだった装備なんだけど、碌に活動してないから、宝の持ち腐れかも^^;
今回は、これで。
では/~
Copyright (c) 2006 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
(c) Perfect World Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
数ヶ月前から、Windows7の推奨アップデートで、インテルのドライバだったかが、何度試しても更新失敗してました。
で、お盆休みに、PCのメンテナンスを兼ねて、Windows7の再セットアップすることに。。。
クリーンインストールするとアプリ入れ直しが面倒なので、アップグレードインストールを。
アップグレードインストールは、Windows VistaからWindows7へ、Windows7からWindows8へのように、新しいバージョンへアップグレードするのが普通だけど、同じバージョンでも可なんですよん^^
再セットアップは問題なかったものの「Windows 8 優待購入プログラム 」申込んでいたため、Windows7の再認証が通らない ̄Д ̄;) ガーン
電話で再認証手続きすれば良いらしいけど、家電話の子機のバッテリーが弱ってて、再認証が上手く行かない^^;
んで、試しに、そのままWindows8へアップグレードインストールしたら、認証OK^^
更にWindows8.1にアップグレードして使う事にしたけど、16日のWindows Update適用後、PCが起動不能に;;
13日のWindows Update不具合 の所為?と思い、復旧方法を全て試したけど復旧せず;;
仕方なく、セーフ モードで起動し、メールデータ等をバックアップ後、Windows8のクリーンインストールを。
Windows8.1にアップグレード後、Windows Live メールをインストールしようとしたら、Microsoft .NET Framework 3.5のインストールが必要との事。
が、Microsoft .NET Framework 3.5は、色々なアプローチで何度試しても、エラー コード 0x800F0906や、必要なファイルが見つかりません等でインストール不可。
Windows Live メールの利用を諦め、Mozilla Thunderbirdに乗換ようとしたら、メールデータのインポートに四苦八苦^^;
何とかメールデータをインポートし、Mozilla Thunderbird使い掛けたけど、Mozilla ThunderbirdのUIに如何しても馴染めず、プロバイダのメールもブラウザ上で処理することに。
んが、それで複数のメールIDを管理するのは、流石に何かと不便なので、何とかWindows Live メールをインストールする方法ないかと1週間以上調べ続け、考えに考えた末、行き着いた答えは、Windows8のクリーンインストール。。。^^;
Windows8のクリーンインストール後、Windows8.1にアップグレード前に、Microsoft .NET Framework 3.5のインストールを試みたら、難なく成功^^
念のため、Windows8.1にアップグレード前に、Windows Live メールをインストール。
Windows8.1にアップグレード後に、メールデータ戻して無事Windows Live メール復活^^
にしても、疲れました。。。
Windows Update不具合で、Microsoftに損害賠償請求したい気分。
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆プンプン
ここまでのWindows Live メール復活に気力使い果た事もあり、ブログ放置してたけど、忘備録兼ねて参考までに書く事に。
ところで、Windows Live メールのバグ改善は期待薄だけど、慣れたものを変えるのは難しいですね^^;
今回は、これで。
では/~