気ままに完美中 -16ページ目

気ままに完美中

完美世界の主にアルデバラン鯖に生息中。

(温州)ミカンの「和歌山むき」が昨年末話題だったけど、ボクは白いスジとか気にせず、むしろビタミンP狙いで白いスジをなるべく付けて食べてます。

 

でも、幾ら栄養価高くても、ミカンの皮まで食べる勇気は・・・^^;

 

が、和歌山むきのように、ミカンを四つ割りし、試しに皮ごと食べてみたら・・・

 

ん?

 

覚えのある味。。。

 

半分ほど食べたところで、ようやく思い出しました^^;

 

キンカンです^^

 

キンカンほど美味しくないけど、体に良いと思えば食べられなくもない

^^;

 

それに、皮ごと食べると食べ過ぎ抑止に^^;

 

なお、無農薬ミカンでも、皮ごと流水で洗って食べた方が良いかも。

手垢とか付いてるかも知れないですからね^^;

 

 

今回は、これで。

では/~

今更ですが、ESET Internet Security V10.0(以下、ESET V10.0と略)が出てる事を思い出し、ESET Smart Security V9.0(以下、ESET V9.0と略)から無償アップグレードしてみました。

 

ESET V9.0からESET V10.0へのアップグレードは、今迄のような上書きインストール不可で、ESET V9.0をアンインストールしてからでないと、ESET V10.0はインストール出来ない。

http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/5562?site_domain=private

 

で、手順通りインストールしたけど、

https://eset-info.canon-its.jp/support/setup/howto_setup2_eis_v100.html

何度試しても、アクティベーションに失敗する。

 

こんな時は、ESET V10.0インストール後、PC再起動すれば、アクティベーションが上手く行くようです。

 

 

以上はWindows10での症例ですが、Windows7のノートPCでは、ESET V9.0をアンインストールしようとすると、パスワードを求められるものの思い当たるパスワードがない^^;

(ユーザー登録のパスワードではない)

http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/255

 

結局、アンインストールツールでアンインストール。

http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/289

なお、Windows7でも、↑手順3~手順6は必要でした。

 

が、ESET V10.0のインストール・アクティベーションは無問題。

 

 

今迄で一番手間取ったESETのアップグレードでした^^;

 

 

今回は、これで。

では/~

今日のPlayStation VR追加販売、やはり瞬殺だったようですね^^;

 

ただ、ビックカメラは抽選販売で、今日24時まで受付中。

http://www.biccamera.com/bc/c/sale/special/psvr/order-GI8a.jsp?ref=toppage

 

当たらないだろうけど、ダメ元でボクも申し込んでおきました。

 

十分な販売数が確保出来るまで、他の販売店も抽選にすれば、転売屋に渡る数を減らせるだろうし、本当に欲しい人が少しでも手にしやすくなるのでは?

 

生産計画と販売方法を見直して欲しいものです。。。

 

(地獄に落ちろ転売屋!!)

 

 

今回は、これで。

では/~