午前中のお散歩
曇り空だったので
綺麗な青空は撮れなかったけれど
さくさく歩く道の途中で
いろいろ見つけてきました*゜
今日はいつもより
ちょっぴり大きめサイズでどうぞ...
『 あっちへ行こうよ! 』
標識の意味は
飛び出し注意...でしたっけ?
アレ?なんか違う気がする
免許を取るとき勉強しましたが
忘れちゃいました<苦笑
この標識の角に
保育園があって
今日もこどもたちが
楽しそうに遊んでいました(´`●
あっちへ行ったら
綺麗なお花が見えるよ!
という標識の案内で進んでいくと...
(実際は案内なんてないですが;)
『 花束 』
歩道脇の花壇に
ずーっとお花が植えられていて
市民のボランティアの方が
懸命に植えたお花みたいです◎゜
花壇のそれぞれに
看板が埋め込まれていて
そこの花壇を植えた方からの
メッセージが書き添えられていました
お花を撮っている途中
綺麗な蝶が飛んでいたので
シャッターチャンスを待っていましたが
ひらひらと自由な彼女は
どこかへ飛んでいってしまいましたとさ
いつかお花にとまってる
蝶の写真が撮れたらいいなぁ...
『 大人への過程 』
今年はセミの鳴き声が
あまり聴こえないなぁ...と
母と話していたのですが
今日のお散歩では
たーくさんセミが鳴いていました!
1本の樹に
いくつも抜け殻がくっついていて
その数だけ大人になって
懸命に生きてるんだなぁ...と思うと
真夏の空の下
ちょっぴりセンチメンタル気分
アブラゼミを撮ったときは
フェンスによじ登って
かなり変な格好で撮りましたw
傍から見たら 変質者 ←笑
夏といえば向日葵!
わたしは夏生まれなので
昔からひまわりが大スキです◎゜
年齢を重ねるにつれて
儚げな桜の方が
好きになってきましたが...笑
それでも
立派な向日葵を見ると
元気をもらえる気がします(・v・●
近くのテニスコートでは
中学生らしき子たちが
試合をやっているようでした
ランニングをしている人も
いたりして...
そんな風景の中で
力強く咲く 向日葵
わたしもそんな風に
まっすぐと 揺らぐことなく
凛とした姿でいる女性に
なりたいな、と思います*
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
とりあえず今日はここまで(´`◎
もう少し写真を撮ったので
また後日載せることにします*
お付き合いくださり
ありがとうございました




