水キムチ、作ってみました | グーのブログ 卵巣がんと家族と猫

グーのブログ 卵巣がんと家族と猫

2011年6月に卵巣がんの全摘手術をうけました。なんと奨液性Ⅳ期。胸水がたまっていたのになぜか腹水なし。
その後TC療法6クール。
なんとか元気になったと思ったら2012年12月に再発。
2013年10月、再再発。

何度でも、やっつけます!

はなももさんのブログで紹介していた水キムチ。

作ってみましたよ。

植物性乳酸菌が、キムチよりもすごいんですって~。

腸内環境が気になる私に、もってこいですね。



大根、きゅうりの他にセロリもいれてみました。

1日たったころの写真です。すこし白濁してきました。
米黒酢を使ったので、少し汁が黒っぽいかも。

ちょっと味見してみたら、浅漬けみたいな感じでした。

はなまるマーケットのHPにも作り方載ってます。


今日の朝は休みだったので、ベッドの中でいつまでもゴロゴロしてました。

ふと目を開けたら、GU~ちゃんが上から覗き込んでて、ギョッ(@_@)



ビックリ~!



Android携帯からの投稿