・音楽 有 free wi-fi outlet
・楽曲
・メモ
Native dancer/Wayne shorter
ブラジリアンフレーバ一杯のこの作品。時期的にはウェザーリポート在籍時のものだな.ヴォーカルものもあり,Wayneのプレーも軽快で明るい感じで、他のソロ作品とは毛色の違う作品。雰囲気的には80年代後半の山中湖ジャズフェスティバルで聴いたウェイン・ショーター・グループの演奏に近い感じがする。
Night passage
多分jaco在籍時最後の作品かな。今聴いてみると色々な発見がw Jacoのベースプレイ,高度なフレーズを情感いっぱいに演奏しながらスピードもかなりのものでやはりただものではない。またWayneのバラードにおける力量の素晴らしさも堪能できた。
・店内外
T
・サイト
@PlayersBar_R
・drink & food
コーヒー
・書籍
-
・お勉強
-
・コラム
この日2つのブックカフェがやっておらず,お茶の水のジャズ喫茶もランチ営業終了間際で入れず,藁にもすがる気持ちでこちらを訪問したが,ライブがあるとのことで15時に既に営業を終了していた。ただ,お店の方が少しライブまで時間があったのでリクエストしたウェイン・ショーターとウェザー・リポートの作品をかけてくれた。本当にありがたいw
・記載場所
横浜市長尾台
・滞在時間
45min



