11月1日(土)
午前中に駒場の図書館に行き、必要だったアリストテレースの和洋文献を無事にゲットする。
そのあとは隣のカフェでお勉強を少しだけ。
今日は女王様の誕生日なので、色々惣菜、花、ワインなどを仕入れました。
ちょっと遅くになってケーキをいただきましたw
10月31日(金)
E&Lに開店と同時に入店し、沖縄?チキンライスを頂く。
そのあと大学により、修士論文の作成手順をざっくり確認。
晩御飯はラムの炒め物
10月30日(木)
午前中はジョギング。
お昼はジェノベーゼソースを使ったピッツァ
夜はボロネーゼもどきw
10月29日(水)
お昼はジャズがかかるらしい餃子屋へ
本郷にて、タキトゥスの購読授業を受けた後、教授と打ち合わせ
晩御飯はまたも女王様の料理をいただきました。
10月28日(火)
午前中に少し走る。
お昼はタンメン
午後遅く本郷に出向き、帯出期間の過ぎた書籍を慌てて返却
夜はおっちゃんから教わったなんちゃってキーマカレーを。
10月27日(月)
午前中にひとっ走り。
お昼は焼きうどん。
午後には今シーズン最後のトマトソース作成第1弾。
晩御飯はトマトソーススパゲッティ+ハンバーグ
10月26日(日)
雨の中をジョギング
お昼はレトルトカレー
お茶の時間。ハーモニカさんで買ったブラジリアンテイストのプリンをいただくw
晩御飯は女王様の調理したものをいただきました。
---------------------------
西洋古典関係はこちらに






















