9月13日(土)
この日は1日ずっと家にいた
お昼はキムチうどん
夜はジェノベーゼ
9月12日(金)
朝から実家の遺品整理など
お昼は徒歩10秒の距離にある「慶」で。何もかも美味しいw
晩御飯はピーマン肉詰め。
9月11日(木)
朝から運慶展を見る。
午後、六本木に移動しムーミン展
森タワーから見る絶景
この後駒場、下北沢に移動し豪雨の威力を感じることにw
9月10日(水)
午前中にジョギング
駒場の図書館で勉強
池谷先生の書籍を読了。
さらに図書館脇のカフェで勉強後
この日の夜は友人と新宿で楽しく飲みかつ食べるw
9月9日(火)
午前中は大学の図書館でお勉強
午後、15時から教授と進捗の打ち合わせ
晩御飯は冷凍食品の餃子w
9月8日(月)
お昼は冷やし中華
おやつは女王様が作ったコーヒーゼリーを崩してw
ジョギング。不思議な形の雲w
晩御飯はガスパチョです
9月7日(日)
午後イチ、本郷の図書館へ行き、こっちにしかないプラトーン全集の1冊を借りる
その後駒場に行きevans先生の本を再度借りようとするが発見できず。借りられるはずなのにどうして?再チャレンジだw
夕方からはblue noteで馬場さんのカルテットを聴く。いいすなw
---------------------------
西洋古典関係はこちらに