8月23日(土)

お昼はナスとピーマンと肉のトマト煮込みソースをご飯にかけたもの。

夕方からは町内会のお祭り。女王様は飲み物の販売係

キッチンカーのオペレーションが悪く焼きそばしか買えなかったので家に帰り肉とキャベツを炒め、買ってきた焼きそばを混ぜて豪華仕様にw

 

8月22日(金)

午前中から駒場の図書館前の喫茶店でお勉強

お昼は駒場の888

渋谷の本屋を訪ねるもお休み

学芸大学の本屋は趣味に合わずw

晩御飯は餃子

 

8月21日(木)

晩御飯は生姜焼き

 

8月20日(水)

午前中は自宅でダラダラ。お昼はレトルトカレー。生卵や炒めた野菜を加えてみました。

15時からはzoomで教授と打ち合わせ。次回でアルキメデスの文献は終わりプルタルコスの文献にチャレンジする予定。

晩御飯はラム焼肉。

 

8月19日(火)

午前中は実家の整理。そしてお昼は「慶」で。麻婆豆腐が抜群にうまいw

この日夕方から、虎ノ門で友人の還暦を祝う。ビール、ジン、ビールという展開でした。

 

8月18日(月)

朝早いうちにジョギング。

しかしこれで疲れてしまい、大学で勉強することは中止。お昼は冷やし中華w

晩御飯はジェノベーゼ

 

8月17日(日)

早朝ではなかったが午前中、早い時間にジョギング

お昼は手作りのジェノベーゼソースを使ってピッツア

午後は書籍を探しに駒場の図書館へ

アリスタルコスに関する記述があるプルタルコスの著書を借りる。

その後ブックカフェを調査。ときわ台のこのお店は割といい感じ。

---------------------------

西洋古典関係はこちらに

 

普通の外国語は夜にw

月:古典ギリシア語初歩

火:独習者のための楽しく学ぶラテン語

水:古典ギリシア語初歩

木:CDエキスプレス古典ギリシア語

金:古典ギリシア語初歩

土:独習者のための楽しく学ぶラテン語

日:古典ギリシア語初歩

毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語 

smyth文法