・メモ

森田真奈美トリオのライブに行ってきた。このトリオのライブはドラムスが工藤くんに変わる前の神楽坂でのギグを含めて随分聴いてきたような気がする。その間にトリオのサウンドもかなり変わっていった。毎度お馴染みの森田さんのテキトーMCも楽しいw

 

今回のライブでも純然たるジャズのピアノトリオといった雰囲気があったのはセットリストにあるblues(実際はnow the time)くらいで、それ以外の楽曲はジャズというジャンルにとらわれない深さを持ち始めているような気がした。よりメロディアスになった森田さんのピアノ、表情豊かなザックのエレクトリック・ベース、シャープさと力強さを兼ね備えた工藤くんのドラムが絡み合うと、なんとも言えない深みのあるサウンドが形成されたと思う。

 

大雑把にいうと坂本龍一とかパット・メセーニー(今回2曲ほど取り上げていた)のアプローチに近いのかな。曲によってはプログレっぽい雰囲気も感じ取れた。ということで今後の展開がまた楽しみになった。いっそギタリストを入れてプログレバンドとして活動するとかどうすかw

 

・ミュージシャン

 Manami Morita   piano

 Zak Croxall                Electric base

 工藤 明      drums

 

・セットリスト

 

・サイト