・音楽 有
・楽曲
・メモ
- 吉田美奈子
お店の方に吉田美奈子で何かお願いしますと言ったところ、いろいろなアルバムを出してくれた。かけたいと思っていたフラッパーはなかったが、代わりにこのアルバムを選んだ。スタジオ録音とライブの音源を使っているようだが、少し湿った感じの彼女の歌声は相変わらず素晴らしい
- 大貫妙子
こちらもお店の方にお願いして何枚か出してもらったうちからランダムにこの作品を選んでみた。吉田美奈子と対照的に大貫妙子の声は非常に乾いた感じだが、こちらも歌が抜群にうまい。
・店内外
・サイト
・drink and food
カツ丼+アイスコーヒー
・documents
-
・study
-
・コラム
1日前までこの日(4/4)は授業がないと信じていたが、私が参照したのは駒場の方のカレンダだったようで実際には古典ギリシア語の授業があった。とすると12時過ぎに本郷を出たのでは目的のお店は激混みなので並ばざるを得ない。どうしようかと迷ったが、コロナの最中に伺ってかなり印象も良くご飯類も充実していたこのお店を再訪することにした。今回はマスターはおらず奥様が対応してくれた。
今回何気なくお店の中を眺めていると、ハービーやセルジオ・メンデスのサインらしきものがw 奥様に伺うと奥様のお父様がジャズ的な音楽が好きでコンサートの時に実際に会って手に入れたことがわかった。ハービーのサインは初めてみたな。今回も山下達郎のアルバムなどで抜群のハーモニーを聴かせてくれる吉田美奈子と大貫妙子のアルバムをお願いしたところそれぞれ何枚かアルバムを用意してくれた。うーん実にいい。こちらのお店夜は2:00までやっていることがわかったので夜の部にも一度チャレンジしてみたい。
・記述箇所
横浜市長尾台
・滞在時間
80min