3月8日(土)

お昼にはレトルトカレー。

午後から駒場の図書館へ行き、修論に必要な書籍を借りる。

 

3月7日(金)

午前、本郷の図書館へ行った後

ジャズ喫茶で昼ごはん

晩御飯は千駄木の食堂で

 

3月6日(木)

午前、研究室へ行って教授に進捗報告。毎週こういう機会を設けてくれることは本当にありがたい。

今年は1名西洋古典学に加わる。

お昼は大学近くでチャーハン

晩御飯はオムレツです。

 

3月5日(水)

午後、大学から借りた書籍が期限を過ぎていることに気づき慌てて返却。

晩御飯はたこスパゲッティ。

 

3月4日(火)

お昼はちゃんぽん。

お茶の時間はチョコレートをいただく。

この日は一日低調。。

 

3月3日(月)

2/28に続き、toddのコンサート@billboard tokyo。感激w

 

3月2日(日)

本日は母校の同窓会。

乾杯は現代文を教えてくださった前澤先生。齢90を越えて健在!

私にとっては45年ぶり位だが、実は結構開かれていたらしい。ちぇw

 

以上

---------------------------

西洋古典関係はこちらに

 

普通の外国語は夜にw

月:古典ギリシア語初歩

火:独習者のための楽しく学ぶラテン語

水:古典ギリシア語初歩

木:CDエキスプレス古典ギリシア語

金:古典ギリシア語初歩

土:独習者のための楽しく学ぶラテン語

日:古典ギリシア語初歩

毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語 

smyth文法書